◆毎日のように手にする硬貨ですが、先ほどの造幣局の公表データでここ30年くらいの中に、その年の発行枚数が例年に比べてとても少ないことが実感できるものがあり、例示すると次のとおりです。
<硬貨種別> <発行年>
[旧500円硬貨] 昭和62年、昭和64年
[現100円硬貨] 平成13年~平成14年
[現 50円硬貨] 昭和62年、平成22年~平成25年
[現 10円硬貨] 昭和61年、昭和64年、平成25年
[現 5円硬貨] 平成12年、平成22年~平成25年
[現 1円硬貨] 平成12年~平成14年、平成22年~平成25年、
平成28年~平成30年
(※造幣局「貨幣に関するデータ」を元に著者が作成)