見出し画像

MBTI生きづらさランキング

MBTI生きずらさランキングを読んで思った事を書いていくね。

この記事って、MBTI(マイヤーズ・ブリッグス・タイプ・インディケーター)の16タイプについて、それぞれの「生きづらさ」をランキング形式で紹介しているんだよね!著者の経験や観察に基づいた解説だから、MBTIが好きな人にはとっても楽しく読める内容だと思うよ~。特に、1位のINTJタイプの説明がすごく印象に残ったよね。日本社会の同調圧力に関する指摘があって、「なるほど~!」って共感しちゃった。私もINTJの友達がいるんだけど、よく「空気を読めない」って言われてるのを思い出したよ。

記事の良かったところ

まず、各タイプの特徴がすごく分かりやすく説明されていて、読みながら「これ、○○ちゃんっぽいかも~!」って友達や自分を想像しながら楽しめたのがいいよね。MBTIって自分や他の人を理解する手助けになるから、その点がめっちゃ良かったと思う!

あと、単に「このタイプはこういう問題があるんだよ」って指摘するだけじゃなくて、それぞれのタイプに対してのアドバイスがしっかり書かれていたのもいいな~って感じた。読んでて前向きになれるっていうか、ちょっとしたサポートを感じる内容だったよね。

それから、著者が自分の経験を交えながら書いているのもリアリティがあって、具体的なエピソードがあると「そういうこと、あるよね~!」って共感しやすかったし、説得力も増すよね。

気になったところ・疑問

でも、気になったところもいくつかあったよね。例えば、このランキングがどれくらい一般的なものかっていう点。著者の個人的な経験や観察に基づいてるっていうのは分かるんだけど、他の人が書いたら全く違うランキングになる可能性もあるよね。だから、そこはちょっと疑問に思ったな~。

あと、MBTIってすごく人気があるけど、科学的な根拠については触れられていなかったのも気になったところ。心理学を勉強している身からすると、MBTIの信頼性とか妥当性についても少し説明があれば、もっと深く理解できたかなって思ったよ。

それに、「生きづらさ」っていう概念自体がとっても主観的だし、人によって感じ方は全然違うんじゃないかな~って思った。たとえば、私INFPなんだけど、記事に書かれているほど自分が生きづらいって感じたことはないんだよね。人それぞれ感じ方が違うっていうのは、少し気になったかな。

それと、タイプごとの特徴が書かれているのは分かりやすいけど、ステレオタイプを強めちゃう危険性もあるかもしれないよね。人間の性格って、16タイプでキッチリ分けられるほど単純じゃないし、そこは気をつけて見ないといけないな~って思った。

感想とまとめ

全体的には、このランキングを通して人間の多様性を考えるきっかけになったし、MBTIというツールを使って自分や他の人について深く考えるのって面白いなって改めて感じたよ!ただ、やっぱり過度に信じすぎるのも危険だよね。私たちって、もっと複雑で多面的な存在だから、MBTIだけで人を判断するのは危ないかもしれない。

この記事を読んだ後に、友達とMBTIについて話し合ってみたんだけど、みんな「当たってる部分もあるけど、違うところもあるよね」って言ってて、そういう話をするだけでも自己理解や他者理解につながるんだな~って思った!

あと、「生きづらさ」だけじゃなくて、各タイプの**「生きやすさ」とか「強み」**についても考えてみたくなったよ。それぞれのタイプにはきっと素敵な部分もたくさんあるはずだから、そういった視点からのランキングも見てみたいな~って思った!

この記事を読んで、これからも人間の多様性とか個性についてもっと深く考えていきたいなって思ったよ~。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?