【本日の一日一問】33日目
be selfish, for others ということばにしっくりきてから数年、自分の出来る範囲でそう生き過ごすようになりました。
無意識的に参考になったのは、母校の理念である「Do for others」という言葉です。
自分という存在単位を、個々人の尺度尺量で捉えるだけで、わりとイージーに自分ごとを増やせるとおもいながら、これも結局のところ自分の出来る範囲で行為化しています。
自分の出来る範囲 の拡張方法の持論としては
自分の日常と感覚を、意識的に最善限解放することを続ける です。
あと、適度なストレス負荷と適度な運動と適度な睡眠と適度な栄養摂取。
自己都合極まりなくて、すみません。
ーーーーーーー
Q、自分にとっての利他と利己
ーーーーーーー
■ 参考記事
「効果的な利他主義」に学ぶ社会貢献のアプローチ
https://www.vogue.co.jp/change/article/live-better-do-good-better/amp
●マイキーセンテンス
・すべての生命の価値は等しい(All lives have equal value)
・自分以外の人のためにできる限り「たくさんのいいこと」を行って自分が花開く
・他者を守り、自分を守っていくための行動を選択し続ける
以上です。
本日も素敵な1日を。