![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83041219/rectangle_large_type_2_ed6a0fd540804214efadb972069ab13f.jpeg?width=1200)
秋峰センセイのひまわり、ヒマワリ、向日葵
三連休最終日、いくら室外機でいっぱいとはいえ汚いな、とベランダを渾身の頑張りで掃除したのに翌日豪雨に見舞われ、ガックシ肩を落としてる秋峰です、みなわんゴキゲンヨウ
さてさて、真夏の花、夏の花!といえばひまわりさんです根
![](https://assets.st-note.com/img/1658314685790-pSKWTlvUhN.jpg?width=1200)
元気いっぱいビタミンカラー!の黄色で多くが大輪のひまわりさん
飾ると元気パワー注入!っていいたいんだけど、ガックシ首を垂れてることが多いよね
なので、フツーに花瓶やバケツ(?)に挿しても肝心のお顔が見えない
![](https://assets.st-note.com/img/1658314788247-L36maaBFZP.jpg?width=1200)
ここで!ハンドパワーを使うのデス
ひまわりってアタマが重いので剣山に挿してもなかなかいうことを聞いてくれないの
なので『ハンドパワー』を使うのョ
![](https://assets.st-note.com/img/1658314897785-cK8oExLltM.jpg?width=1200)
所用で神戸元町商店街へ出かけた帰り、元町産直みたいなところで立派なのが5本でにゃにゃ~~んと!の180円で売っていたので更に追加
![](https://assets.st-note.com/img/1658314981157-sZLcgGLmoi.jpg?width=1200)
へなうさ工房でこのようになりました
![](https://assets.st-note.com/img/1658315002150-3xtpyRf1Ni.jpg?width=1200)
反対側から見るとこんな
ひまわりってとても身近な花だけど、だからこそ!種類が膨大にあります
今回は
![](https://assets.st-note.com/img/1658315082410-oyNIW4tP5Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658315114692-0vTmcENsez.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658315142025-hi7Rq9PMrp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658315276090-FqOvB2gcVy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658315294930-RLS0Fgwq6Y.jpg?width=1200)
東北に関係あるのかと思いきや
㈱トーホクって種苗会社が開発したから
このお名前
![](https://assets.st-note.com/img/1658315602785-bhwcym2NyU.jpg?width=1200)
小ぶりだった
ひまわりってね、いろんな表情があるの
![](https://assets.st-note.com/img/1658315398848-jgi0Ro0ZSN.jpg?width=1200)
(色がきれいに出なくてすまぬ)
![](https://assets.st-note.com/img/1658315444707-PJfsbijlw3.jpg?width=1200)
横顔、後ろ姿もステキだし
![](https://assets.st-note.com/img/1658315477701-HcQyz7fyrW.jpg?width=1200)
見上げてもステキ❤だよね
カッチョよくいけるコツは同じ方向を向いてるお顔がないこと、全部のお顔があちこち向いてること
『ひとはひと、我は我、されど仲良し』ってことですョ
あちこち向いてるケド、統一感あるでしょう?
さぁ、みなわんもれっつ、ひとはひと、我は我、されど仲良し
こう唱えながらいけるとひまわりさんはカッチョよくいけることができます
やってみよー!!!
……ところでこの大量のひまわりさんはこの後、どうなったかと申しますと、写真撮影後、ご近所に配りました^^