見出し画像

通り過ぎた人たちも、本当は必要だったんじゃ無いかということが4月から始まるんです

私の職場は障害者就労移行支援所です。

ざっくり何かと言うと
障害がある方が一般就労をしたいと思う時
その準備として通所が出来る場所です。

例えばパソコンのスキルを身に付けたり
簿記やIllustratorなどのスキルを学んだり
コミュニケーションスキルを積んだりと
外部講師から専門的な知識を習得し
就職に繋がる様な
実習だったりが経験出来ます。

でも注意して欲しいのは
あくまでも障害者就労移行支援なので
手帳をお持ちの方や
医師の診断書が無いと利用出来ない
福祉サービスでもあります。
しかも就労が目的になりますので
利用出来る年齢も65歳までなのですね。
65歳からは介護保険の対象になるので
障害福祉から外れちゃうのです。
これって就労に関係無く
聞けば聞くほどおかしな制度なのですが・・。

私の職場は
障害が無いと逆に使えない福祉サービスでも
あります。
なので、例えば引きこもりやニートと言われる方達は、働きたい!と思っても
就労移行支援と言うものが受けられませんでした。
今までは!!

2022年4月から福岡県では
障害が無くても引きこもりやニート
前科者、アルコール依存や外国人など
『就労困難者』と言われる方々を対象として
障害者就労移行が利用出来る様になります。

実は今までにも沢山の問い合わせがありました。
でも『障害』が無いと利用出来ないサービスであり、
いくら本人が就職がしたい!
でもどうして良いか分からない!と言う事例には
対応する事が出来ませんでした。
市の福祉課から問い合わせがあっても
『障害の認定が無いと無理ですね』と言う事しか
言えなかったのですが、
4月から障害が無くても『就労困難者』であれば
福祉サービスが利用出来る事になります。

制度的には凄い変化だなと思いますが
実際に今まで支援してきた方には
引きこもり、ニート、前科者、アルコール依存症の方がいましたので、そんなに
私個人としては変化は感じないのですが、
制度的に
必要とする人に更に入り口が開かれるのは
良い事だと思います。

気になるのは自治体が『就労困難者』と
認定するのだろうと言うことですが・・・。

障害について、もそうですが
過去についても、言う人は言います。
危険だとか危ないとか
確かに精神的な危うさはあるでしょうが
だからと言って
皆がみな危ないとは限りません。

以前、前科持ちの方が利用するとなった時
正直、1人で支援するのはどうなのかな?と
不安がよぎりました。
暴力事件だったので余計に不安だったのかも
知れません。

でもその方とお会いして話す中で
精神的に追い詰められていた事が
引き金で結果的にそれが暴力と言う形になって
しまった事を知りました。
それで精神手帳の取得に繋がったのですが。
その方の様に暴力になる人もいれば
お酒に依存する人もいるし
オーバードーズと言って
過剰に薬を飲んでしまう人もいます。

過去の事だけで
怖いとか不安な感情に飲まれ
今現在のその方を見てないなと
私自身反省しました。
罪を償い、
自分の精神的な弱さと向き合いながら
家族との距離も戻しつつ
社会にも戻りたいと言う気持ち。

その方は結果的に就職が決まり
就労移行支援事業所を卒業されました。
月に1回は事務所に寄って話をしていかれます。
時には楽しい話だったり
時には仕事の愚痴だったり。

新しい場所で確実に
自分の居場所を作っている、その方を
とても誇らしいなと思います。
これはあくまでも1つの成功例でしかありません。

こんなトントンと物事が運ぶ事は
支援をしている中で殆どありません💦
毎日が問題だらけで突発的に何かが起こり
もやもやっとするし
いらいらっともするし・・・。
でも
それでも私は働いています。

『自分に何の職種が合うのか分かりません』
事業所に来られる方の全員が
そう最初の面談の時に言われます。
私も今の障害者福祉の仕事が合っているのか
自分でも分かりません。
ぶっちゃけ合ってないなと思う時の方が
多いかも知れません。

でもこればかりは
やってみないと分からない。
今までの仕事も決して嫌いではなかった、
楽しい事、やりがいも感じましたし
いろんな方との出逢いもありました。
私は
『トライアンドエラーで良いんじゃ無いですか』と思っています。
どこでどう働くのか、
そもそもとして働くかどうかも選択肢の1つにあるのですからね。

上を見たらキリがないし
下を見ても仕方ないんだなと思います。

4月までに2名の方が就職にチャレンジされます。
それにまた新しい方の利用も始まる予定です。
うーーん、定員オーバー気味なのは
毎度なのですが💦

県の新しいモデル事業。
他の県ではどうなのかな?と思tたりもしますが
どうなるのか全てがこれから。

必要な方へ届くと良いなと思います。



#コーチング #レジリエンス#海外留学#バイリンガル#パニック障害#福祉の世界#拒食症#シングルマザー#子育て#世界ひとり旅#ヒッチハイク#保護犬のいる生活







いいなと思ったら応援しよう!

Noriko、やる気スイッチはありません
良かったらサポートをお願いします。我が家のパソコン💻購入にご協力下さい!コメントも頂くとガテン頑張れます✨✨