秋らしく、肌寒くなって来るとヨーロッパが恋しくなります
寒いのは大の苦手で
福岡に生まれて本当に良かった〜と
思って育った私です( ´ ▽ ` )笑笑
エアコンも苦手なので年中長袖を着て
過ごしている私ですが、
寒いのが嫌いなくせに
バンクーバーの冬の朝のキリッとした
凛とした空気が好きでした。
ヨーロッパの冬も好きでした。
少し肌寒くなると
石畳の道を恋しく感じます。
さて、金曜日は中1娘の体育祭でした( ´ ▽ ` )✨
ハロウィン🎃弁当は、ちょっと違ったらしく💦
まぁ残念な反応でしたが笑笑
体育祭自体は
とてもとても楽しかった様です♪
私もPTA役員としてちょこっと覗けましたが
やっぱり中学生ともなると
リレーも盛り上がるし
いやはや大人感ありました✨✨
私もちょっと疲れて
最近寝落ちしてしまう事が多くなり
薬が強いのかもしれないのかも知れないなーとか
疲れが取れてないのかなーとか
今週末は思い切り stay homeモードで
のんびり携帯も投げて過ごしました♪
まず、娘とクッキーを焼きました✨
性格的に、計ったり振るったりする
細かな作業のお菓子作りが苦手で嫌いです💦
でも久しぶりに娘とそんな気になり
焼きました( ´ ▽ ` )
娘が全てに顔を付けるので
大笑いでしたけどねーーーー✨✨
もちろんじいじ←私の父にもお裾分けして。
それからこれも・・・。
無印のふきんを買っていたら
子ども達が久々に『手芸の気持ち』になっていたので針仕事を✨
中1の娘が
『学校の家庭科の時間に玉留めが出来ない人がむちゃくちゃ多い』とびっくり話をしてました。
今は手芸とかしないのかもねーーーー。
うちは幼稚園から針仕事を一緒にしていたので
上手い下手はありますが
出来ない事も無いです( ´ ▽ ` )笑笑
無心でちくちくちくちくしてました✨✨
エコな過ごし方笑笑
肌寒くなると末っ子のもずくが
くっ付いて来ても気持ちが良くなります❤️
砂糖やバターを使わずに
もずく用にも娘はクッキーを焼いていて
丁寧にコチラにも顔がありました( ´ ▽ ` )笑笑
一瞬で食べてましたけどね。
私の腕より太く逞しくなった息子や
どんどん世界が広がる娘を見て
とても嬉しくなった週末でした。
2人の記憶に
今日のような
たわいもない1日が残りますように。
#コーチング #レジリエンス#海外留学#バイリンガル#パニック障害#福祉の世界#拒食症#シングルマザー#子育て#世界ひとり旅#ヒッチハイク