見出し画像

自分のスタイルで生きていく

最近はnoteに向かう時間を
なかなか確保出来ずにいました💦

この季節はメニエールが酷かったり・・・
まぁ言い訳はたくさんあるのですけれど( ´ ▽ ` )

例えるなら
毎日がパラパラ漫画の1コマのように
パラパラっと過ぎていく
そんな感覚です。
本当にあっという間に1日が終わり
朝が来て
夜が来る。

子ども達も
さっさと春休みが終わり
それぞれ進級し
クラス替えがあったり
新しい担任の先生になったり
それに今年は2人とも修学旅行!
ひとり親なんだから
就学援助してくれーーー!!
いつの時代の所得なのか
女性もキャリア積んでいける時代だし
非正規雇用が何ちゃらと言われているのに
そろそろ所得額も見直してくれぃ!
・・・・・。

あぁ💦
閑話休題💦


そんなこんなで毎日が飛んで過ぎ
新年度、
私にも『後輩』が出来ました✨✨
その方も中途採用で
年齢は私より少しお兄さんですが( ´ ▽ ` )笑笑

まぁ、ペーペーなのには変わりありませんが
4年目にもなり
『新人ですから』と言う言い訳も
そろそろ卒業かしらと思っています笑笑

そんな今日、久しぶりに1年目にお世話になった
法人内の通所、入所施設を訪問する機会が
ありました。

このご時世になってから
外部から入ると言う事に対して本当に厳しく
同じ法人内でも
住所が違いますし
建物も勿論違いますので
『部外者』と言う事で訪問する事も
限られていました。
会議や研修もリモートでしたしね( ´ ▽ ` )

本当にお久しぶりに
今日お会いした方は
私が新任研修の時に当事者の声として
発言された方です。

まだ障害者に対して優生保護法なるものが
まかり通っていた時代。
学校にも行かず
車椅子でずっと家でお母さんと暮らしていた
内気だけれど、ほんのりとした幸せの毎日。
それが突然、お母さんの死によって
ぽおぉぉんと1人、
社会に放り出されたのです。

そんな過去を生き抜き
現在は、地域で1人暮らしをしながら
髪を月ごとにピンクやブルーに変え
若者ファッションに身を包み
自分の過去を『当事者の声』として発信する
語り部として活動されています。

私が福祉1年目の時、
何なら3ヶ月くらいの時でしょうか。
その方の話を聞いて
本当にズッキュンと胸に響いたのです。

過去が苦しかった事
寂しくてどうしようもなかった夜の事も
今のその方は笑って回顧されます。

『障害者やけんって言って、施設に入らんと生きていけんとか、そんな決まった事に倣いたくないと。好きな色の服を着ると元気になるごつ、人生も自分で好きな様にコーディネートしたいと』


そう言われるまでに
どれだけのご苦労があったか計り知れません。
障害者と言うだけで
住む場所はなかなか見つからなかったそうです。

車椅子で介助が必要だと言うと
施設以外では生きていけないと言われたそうです。

周りからの声に
『あぁ、そうか』と自分の心を我慢して
従っていれば、今のその方の毎日は全く違っていたと思います。
けれど現実は
お一人暮らしをされ
ヘルパーさん達に24時間、ちょこちょこと介助を
お願いしながら
私が働く法人の通所部門に
週2回通所されています。
他の施設にも通われているので
お風呂や昼食、余暇も充実しているとの事。

『小さい時から我慢ばかりで、我慢する事が
余りにも当たり前になりすぎていて、
それが我慢なのかどうかさえ分からない』と
そんな時もあったそうです。

自分の人生を
自分でコーディネートしたい。

それは4年前も、今日も
私の心にまた深くズッキュンと響きました。

実は、今
私がいる就労移行支援の利用者の方々に
その方の話を聞いてもらいたくって
この前、皆さんにお伝えしたのです。
そうしたら『ぜひ話を聞きたい!』と要望があり
来週、リモートですが
懇親会を開く事になりました。
今日はその打合せ( ´ ▽ ` )

障害は違えど
1人暮らしをしたい!という夢を持つ皆さんに
障害を受け入れ
明るく、社会や人と繋がり続ける、その方の話は
どう聞こえるのでしょうか。

すっごい楽しみです❤️


#コーチング #レジリエンス#海外留学#バイリンガル#パニック障害#福祉の世界#拒食症#シングルマザー#子育て#世界ひとり旅#ヒッチハイク#保護犬のいる生活









いいなと思ったら応援しよう!

Noriko、やる気スイッチはありません
良かったらサポートをお願いします。我が家のパソコン💻購入にご協力下さい!コメントも頂くとガテン頑張れます✨✨