現代人には、なぜ『サプリメント』が必要なのか。
はじめに
こんにちは!動ける&健康な身体をつくるトレーナー、坂下です。
皆さんは毎日の疲れを感じることはありますか?
最近のある調査では、日常的に疲れがあると答えた中高年はなんと95%もいたそうです。
原因は様々だと思いますが、気づかないうちに栄養不足になっている可能性もあります。
さて、皆さんは足りない栄養をおぎなうための、『栄養補助食品・サプリメント』についてはどう思われますか?
ドラッグストアにいけば多くの商品が売られていますし、コンビニでも手軽に買えますよね。
忙しい現代人にとって、
・手軽に栄養がとれるから必要!
・いやいや栄養は食事でとらないと意味ないでしょ!
いろいろ考え方はあるとおもいますが、結論からいうと、サプリメントは現代人にとって『必要』だと思います。
今回はなぜサプリメントが必要なのか
必要ならどんなサプリメントを摂ればいいのか
について解説します!
現代人にサプリメントが必要である理由
理由①食品の栄養価が大幅に減少している
●戦後の食の欧米化
肉、揚げ物、加工食品、添加物などが増えた一方で、野菜や果物の摂取がへり、ビタミン・ミネラル摂取はかなり減っている。
●野菜や果物の栄養量の減少
化学肥料、農薬、ハウス栽培により栄養自体が60年前の50%以下に減っている。
例 にんじんのビタミンA含有量
1951年 13,500μg
➜2,002年 1,400μg 減少率 約90%
●『新鮮』ではない
流通・冷蔵技術の発達により、昔にくらべ採れてから食べるまでに時間が経っていることが多く、食物の栄養素が失われやすい。
●加熱調理の増加
炒める、揚げるなどの加熱調理により、栄養素は大幅に失われる。
理由②ストレス増により体は栄養を失っている
●環境要因によるストレス
タバコ、飲酒、食品添加物、薬、電磁波、大気汚染、放射線などにより、昔より体内に発生する活性酸素が増えている。
これに対抗する抗酸化力を高めるために、より多くのビタミンミネラルが必要になる。
●精神的ストレス
現代社会のストレス増により、抗ストレスホルモンが大量につくられ、大量のビタミンミネラルが消費されている。
どんなサプリメントを摂ればいいのか?
3つの選択基準(安全性・有効性・価格)
①安全であること
世界中で行われているサプリメントの研究結果のなかには、危険性が指摘されているものも多くある。
天然の食物から作られているか、化学合成によるものか、または天然でも農薬が使用されていないか、などが安全性の指標となる。
②有効であること
いくら安全であっても、『効かない』なら意味はない。しっかり吸収され、『効く』ための有効量に達していること。
③価格(コストパフォーマンス)
安全で有効であっても、続けることが重要。
継続できる価格かどうかは大切なポイント。
天然型か?合成型か?
サプリメントには大きく分けて
天然の食品から作られた天然型と、化学合成で作られた合成型がありますが、
世界中の研究から、合成型サプリメントには多くの危険性が指摘されているため、天然型であることが重要となります。
(天然型のデメリットとして、作るのにコストがかかるため、価格は高くなる)
世界を驚かせた『フィンランドショック』とは?
1994年フィンランドで男性喫煙者29,000人を対象とした大規模な合成サプリメントの試験。
・合成ベータカロテンを与えるグループ
・それに見せかけた偽薬を与えるグループ
に分け、5〜8年間に肺がんになる人数を追跡調査。
結果、合成ベータカロテングループの肺がん罹患率が20%近く上がってしまい、
その後、2回目の研究でも同じような結果が出てしまったため、倫理的問題から試験は途中で中止となり、世界にショックをあたえました。
この他にも、
合成ビタミンC、合成葉酸サプリメントなど、多くの研究でがんなどの病気や死亡のリスクが指摘されています。
天然、合成、を見分けるポイント
天然か合成かを簡単に見分けるポイントは、商品のウラの表示をみればわかります。
●天然は、原材料名に食品の名前が書いてある
➜アセロラ、牡蠣、ブロッコリーなど
●合成は、原材料名に、栄養素名が書いてある
➜ビタミンA、ビタミンC、βカロテンなど
ドラッグストアに売られているサプリメントの多くが合成型です。
表示をしっかりチェックしましょう!
まとめ
以上のことから、
食品の栄養価も低下し、忙しくストレスの多い現代人が、疲れず健康で活動的に生きるためには、
よい食生活にプラス良い天然サプリメントの摂取が必要です。
ぜひ食生活のなかにとりいれ、パワフルな毎日を送ってください💪
最後まで読んでいただきありがとうございました😊