数字見るだけで「安心感」
まみーです(@mamimumail8)
昨日、noteとメルマガで
新しいメルマガスタンドに
興味ありますか?
とアンケートを取ってみたら
何人かがLINE公式に
スタンプを送ってくれました。
ついでにいろいろと
私からもお尋ねしたところ、
・今のスタンドの月額料金が高い
・なかなか配信が続かない
(だから自動化に興味がある)
といった悩みもあれば、
これといって不満はないけど
単純に知りたい(笑)
みたいなw
いずれにしても
少しリサーチできて
良かったです。
あと、5名くらい集まったら
タイミングを見て、公開します。
※集まらなかったら
ごめんなさい…(笑)
まだ、アンケート中です。
興味ある方は
スタンプを送ってみてください。
↓
※意識調査のためのアンケートです。
※ID検索は「@dgs5017」
ところで、、
先日、家計簿の話を書きました。
主旨としては
"現状を適切に把握しようね"
というものなんですが、
同時に、きちんと計測することで
「安心感」も得られるな…
と改めて感じています。
例えばnote。
どのくらいPV数やフォロワー数、
リストが増えたか?
毎日、スプレッドシートで
まとめています。
漠然と見ているだけなら、
桁が3桁から4桁に変わったとか、
大きな変化しか分からないですが、
日々、計測することで
ちょっとした伸びとかにも
気づけたりするんですよね。
案外、プラスのことって
マイナスのことよりも
意識が向きません。
メルマガもそうですよね。
分かっちゃいても
配信解除された瞬間とか
たかだか1件でも
凹んでしまいます。
狙って書いたメールですら
開封率が少し悪いと
まぁまぁ悲しくなります。
読者が数名増えるよりも、
ショックが大きいです(笑)
それだけ「失う」ということに
どうしてもフォーカスしてしまいがちですが、
ちゃんと、目的意識をもって
数値を見ていくと、
「失う」ダメージを
結構回避できるもんだな~
と感じています。
約3週間前、
本格的にnoteを始めたときは
年間で5796PVでした。
仲間が1万PVいって
イェーイ!している間、
「うわぁ、、あといくら書いたら
そっちに行けるんだ…」
と内心悔しくはなってました。
けれど、一応自分の中では
"まだスタートしたばっかだしね"
と思っていたし、
"どうやったらnoteから
無料でリストが取れるかな?"
と、目的を作ってたおかげで
わりとそれ以上感情が入りませんでした。
多分、誰かとの比較が
自然とできなくなるんでしょうね。
ゴールが決まったら、
後はもうやるしかない、と思ってて。
・こんなテーマにしたらどうだろう?
・有料記事を書くと
アクセス集まりやすい?
じゃ、書いてみるか。
・今日はこのタグを
使ってみよう
など、
いろいろ試していきます。
それでアタリだったら
「よし!」となるし、
上手くいかなければ
「じゃ、こっちの方法で
やってみるか」
って淡々と続ける。
少々面倒でも
コツコツ数値を見ていくと、
「あ、案外伸びてるな」
「今日はコメントいっぱいつくな~」
なんて、ちょっとした動きが
うれしくなるんです。
それが「安心感」につながってます。
ある意味、noteはそれが
今すごく分かりやすいので尚更ですね。
そうしてコツコツやってきて
いよいよ、、今日現在で
月間10,000PV目前まできました。
だから自分偉いでしょ、って話じゃなく、
感情をどこに向けるか?が
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
大事だよー
^^^^^^^^^^^^^^^
ってことを、一番お伝えしたいのです。
自分の感情や、できなかったことに
フォーカスするよりも、
できなかったところを
どう乗り越えていったか?
そうしたネタを集めていく方が
オリジナル性が出るし、
コンテンツとしてもおいしいです。
特に、私たちは"提供者"です。
"提供者"である限り
つねに「仕入れる」目線を大切に。
今日のお話があなたにとって
参考になれば幸いです。