![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137085188/rectangle_large_type_2_a25891b1e8f79af49e3b9b636207ae1c.png?width=1200)
自己紹介-ことばつかい見習いです-
はじめまして。入山夜鷸と申します。
詩と短歌と、ときどき掌編小説を書いて生きている人間です。
民話と紅茶と昼寝が大好き。
言霊をとても大切にしているだけの、いかにも普通な人間です。
自然に触れたときの状況を詩にしたり、想像した景色や物語の一部を詩にしたりするのが好きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1712936678739-JiXEFy4zBe.png?width=1200)
作品を公募に提出して、商業の冊子や電子書籍に何度か載せて頂いたりもしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1712938565772-sYsjAOvNyG.png?width=1200)
私が詩作を通して目指すところは「ことばつかい」になることです。
・言葉の力は善悪どちらの方向にも強く作用する、ということを常に心に留めている人。
・自分が出した言葉を世話できる人。
・自分の好みや世界を大切にできる人。かつ、その世界への入口は誰かのために開けている人。
そのような人を「ことばつかい」として、目標にしています。
まだまだ駆け出しですが、もし拙作をお気に召しましたら、見守って頂けますと幸いです。
いいなと思ったら応援しよう!
![入山夜鷸](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156326744/profile_07cbc520f1f5abb05565fa7b6c7f580f.png?width=600&crop=1:1,smart)