見出し画像

室内用の薪棚を作ってみた

先日、コメリで見かけた処分品を使って薪ストーブ近辺の整理をしたいと思います。

ちょっと端折りすぎですかね?

もう少し説明していきます。


こちれがコメリの処分品で見つけたものです。

2個1,000円でキャスター付きの2×4材用の何かです。

これを使って以前から気になっていた薪スープ周辺を整理する棚的なものを作ろうかなと思っていたところでした。


薪ストーブ近辺はこんな感じです。

棚が無いので床に直置き。

コレをなんとかしてスッキリさせてスペースを確保したい!


ということで用意したのは2×4ではなく、ただの胴縁です。

サイズは18×45×2000です。他にも柱になる部分には30×40の野縁を使用していきます。


今回、設計図は無して思い付きで組み立てていこうと思います。

なので、棚に乗せたい木の篭をどのようにするか検討。


縦にした場合、全体ほイメージしてみると倒れやすくなるかな?

ということで横にした状態で組み立てていこうと思います。


組立途中の写真をすっかり取り忘れてしまい、完成した状態になります。

しかも置きたいものを全部置いた状態。

一番下には主に針葉樹の薪を入れる折り畳み式のプラケース。2段目に広葉樹の薪を入れる木製の篭と薪ストーブに関連した道具を置く木製の篭。

最上段にはとりあえず板代わりにこの前貰ってきた半分の丸太を乗せ、その上に家庭菜園のカップを設置。

スッキリとしてきた気がします。たぶん・・・

手斧に革を巻いてみて引っ掛けることができるようにするとかいいかも。

フックで引っ掛けられるようなものは引っかけたり、吊るしたり。


これでもなんだかリビング全体が狭く感じる。もっとゆとりある感じが良いな・・・

PCデスクが邪魔なんだな。

PCデスクの幅が1400mmもあるので1000mmに縮めるか?いっそのことリビングとなりの寝室に移動させるか?

などと考えつつ、アレコレ配置を変えてみたりしています。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?