【12月の編みlog】初めての編みクリスマス
はじめに
編み物をはじめてからの
初めてのクリスマスが
やってきました!
というわけで
楽しくお祝いをするために
背伸びしてやってみたい
クリスマスアイディアを
ひと通り編んでみました。
振り返ってみれば
計画もゴールもなく
結果的に全部見切り発車式の
作業になりましたが、
幸か不幸か、
計画もゴールも練りに練って
最初の5歩以内で転けるタイプの自分にとって
今の行き当たりばったりスタイルが合っています。
また、今月一番強く実感したのは
何よりも編み物特有の自己完結幸福感です。
やはり頭の中のアイディアが浮かんでから
材料調達、調査研究、試作実験、設計修正…
などを重ねて、
思い描く形が出来上がるまでの
全工程が自分だけで完結するという喜びは
何ものにも替え難いものがあります。
ネコちゃんのいる幸せのようです。
猫として立派で鼻が高いとか
自分が苦労したから報われたとか、
今日の体重がラッキーナンバーとか、
そういう理由があるわけではなく、
ただただ純粋に嬉しい、丸ごと嬉しいです。
何かを作るたびに
どこでも見つからない、
自分が存在することへの許しが、
他ではなく自分自身から
少しずつ降りてくるような
暖かく柔らかい安堵がじんわりと
広がります。
まるで自分のまだ見ぬ分身を作るようです。
作れば作るほど
知らない自分が生まれて
すると重くのしかかる自分という靄が
少しずつ、風に吹かれた風船のように
空へ飛んでなくなっていくのでした。
ものを持たない暮らしはできませんが、
自分を持たない暮らしには憧れますね。
もちろん毛糸や道具などまで
完全に自給自足というわけではありません。
毛糸にも針にも先人の手引きにも
大いに手助けられ感謝と憧れがいっぱいです。
では
私の編みメリークリスマス🎄🎁を
振り返っていきますよー!
とりあえずツリーで🎄
とりあえず生っしょ、の旧時代的ノリで
夢あるクリスマスツリーを
最初に取り組みました。ビール飲まないくせに
つぶやきの方で気まぐれに
進捗ログを載せてきたので、
見守ってくださった方々、
ありがとうございます。
流れはとしては
まずはなんとなく構造分析
……の前に
敢えて熟考せずノリでミニ版を作ってみます。
初回攻略はまず好感度やフラグを考えず
敢えて普通にやって
ノーマルエンドかバッドに行くのが
王道ですから。
これができました↓
さて、うーんって感じになりましたので
今度こそやってみたデータを踏まえて
なんとなく構造分析ターンです。
ツリーはどう作ろうが、
平面でない限りベースは円錐です。
その中で
全体で大きな円錐1つで作るやり方や、
小さな円錐数個作って重ねるやり方など
またルートが分かれると思います。
今回は大きな円錐ひとつ作って
下地としました。
プチこだわりとしては、
毎段均等に増し目していくのではなく、
上の方が気持ち細くなるように
増し目段と増減なし段を交互に編み、
下に行くにつれてボリュームが出てくるように
増減なし段の間の増し目段を増やす
調整をしています。
土台の筒も円錐の終わりに
減らし目の途中のよさげなところで
糸を変えてつなげて編んでしまいます。
次に葉っぱです。
扇形パターンで長い長い帯を編んで
ぐるぐる巻きするイメージで
かかりつけました。
こだわってみたポイントは2つほどです。
1つはてっぺんの部分の葉のボリュームが
下の方とコントラストが出るように、
てっぺん部分から数段だけ
外付け帯ではなく、
加減と変化を考えながら直接
本体から増設しています。
(完成形に心残りありT ^ T)
もうひとつは往復編みの帯に、
ボリュームアップ用の葉っぱの基礎部分に
半目のみ拾う段を入れて
折り目をつけてみたことです。
折り目のおかげで
扇形パターンがスカートのように
かかりつけると斜め下へ立ち上がり、
ボリューミーな葉っぱフォルムを
とてもいい感じに叶えてくれたのが
よかったです。
最後には
出来上がりサイズに合わせて
星を作ります。
自分なりに使い勝手のよい
編み方を考えました↓
ここまでで出来たのがこれ↓です
このままでもかわいいのですが、
飾り付けを考えながら、
雪を積んでおきました。
シンプルに白で
引き抜き編みをぐるぐるぐるぐると
扇の縁を取ります。
するとこんな感じに↓
さて問題の飾り付けです。
ぐるぐる巻きイルミネーションの
イメージのものも考えてみましたが
良い感じにならず、
吊すオーナメントの方向へシフト。
ミニサイズで作ってみたものの↓
ツリーには大きすぎるので
飾り付けとして断念しました(・_・、)
サイズ感を考えて
刺しゅう糸でミニニットボールを
量産することにしました。
ボールをひたすらと作るだけです。
ちま、ちま、ちまちまと……
………………………………
………………………………
16個作って
………………
グルーガンでくっつけて…………
へい、おまちどおさん!!
おおお、良い感じのもこもこじゃのう!
サイズ感が分かる
動画はこちらです↓
ツリーの作り方はわりと無限にあり、
毎年手を替え品を替え発想を変え、
チャレンジしてみたいと思います。
謎の達成感がすごいです。
プレゼントはいつだってうれしい
そう、あげるのも、もらうのも
いくつになっても
贈り物は素敵です。
相手のことを、
喜ばれるものを、
自分にとっても喜びになることを、
寝る前に風呂の中で電車の移動中に
あれこれあれこれ考えに考えるのが
なによりも楽しいのです。
今年のカピ助さんにあげるのは
ちょっとしたハンドメイド
ゲームグッズにしました。
ついでにカピ子が
編みクリスマスでやりたかった
クリスマスっぽい華やか
編みギフトボックスも作れるので、
まさしく利害一致のWin-Winでございます。
ゴールのスプラトゥーンの金イクラは
金の透明球体に(中で動く)イクラ骨が
入っている構造です。
通常イクラは中身のない
オレンジ色透明球体です。
編み物にするので、
まず透明&中で動くは無理です。
それを取るならUVレジンのほうが
美しく仕上がるでしょう。
(そのスキルはないので
理論上の推測です……)
シンプルに正球体にして、
魚パーツを外からつける形にします。
代わりのこだわりは
・透明感の表現としての
外周の色チェンジは作る
・魚骨は可能な範囲で忠実再現を目指す
・使いやすくいサイズ感の小物に仕上げる
の3点となりました。
刺しゅう糸の色合いやグラデのかかり方が
すごく綺麗でしたので
最終的には御利益御加護をもたらせそうな
グッズに無事できました。
パーフェクト球体の黄金法則は覚えやすくて
美しいですよね。
側面段数=円の段数+1段
でまん丸い球ができます。
最初に知ったときは感動しました。
キーホルダーに仕上げると
こんな感じに↓
さて、今のマイブーム盛り込み放題の
箱とリボンのお時間です。
箱の柄は
細編み→奥半目
の繰り返しだけで作りました。
それだけでもリッチな立体感ある
編み柄になるので
ちょっとした小物作りのときに
重宝したい編み方です。
リボンにみんな大好きヘリンボーン編みを
入れています。
配色は赤にパールグレーを合わせ、
本体と尻尾で反転しています。
申し訳程度の開封風動画はこちらになります↓
もっと暮らしが好きになる百均チャレンジ
数年前に買い換えた家の冷蔵庫は
マグネットのつかない面材で
ピタピタと貼れる喜びは残念ながら
叶いませんでした。
買い換えが当分先になるので、
マグネットボードを
サクッとDIYしてみました。
材料はすべてダイソーで揃います。
使用したものリストは以下です。
※編み物用道具やハサミなどは省略
・スチールプレート
・イーゼルスタンド
・コルクボード
・カーテン
※お好みの薄手の布でok
(完全に同じ柄の商品が
見つかりませんでした>人<)
・アクリル毛糸(メランジトリコ)
※お好みのものでokです
余談ですが、
彩度低めの緑と紫が
とても和風重ね色っぽくて
素敵だなと思って選んだのですが、
馴染ませに灰を真ん中に入れたため
結局紫は縁の側面と裏面の
包み込み部分になり、
正面からほとんど見えないという結果に……(´・ω・`)
縁編みは扇状のパターンを選びました。
簡単にシックかわいい感じの
見た目に仕上がります。
出来上がったものがこちらです。
さまざまなマグネット小物が
きちんとくっつくので
ちょっとしたメモをマグネットで止めたり、
好きな記念品や押しグッズを
展示したりできます。
年末はすなわち年始を意味する
クリスマスはお正月は忙しく
混ざり合うものです。
というわけで12月の季節編みの一環に
お正月グッズも
一点作ってみたくなるということです。
ちなみに当たり前の事実に
気づいたのですが、
紅白毛糸はクリスマスカラーにも
お正月カラーにもなるので
年末年始の使い勝手が感動的です。
ゴールドもその仲間に入ると思います。
水引っぽい紐づくりと
下敷きのダイヤパターン編みが
楽しかったです。
地味に試行錯誤していました。
台座だけモダン風にしたら
おしゃれでええんちゃう?
ということで黒を採用。
こだわりは角が斜めに伸びる
四角錐っぽい形です。
台形isおしゃれ(謎感覚
鏡餅ひとつで一気にお正月雰囲気が
満点になりますね。
見ていたら年賀状が浮かんできそう…………
浮かびました。
それっぽいが、みかんが……
……みかんおいしいもん!
お正月アイテムだもん!
。゚(゚´ω`゚)゚。
おわりに
遅遅としてまとまらなかった
今月号編みlogですが、
はじめて翌月にならず今月中に
まとまった初の快挙です。
年末年始は終わる気配がない
棒針編みスヌードの修行に戻ります。
冬は厳しくなってきましたが、
たぶん春になってもスヌードは
完成しません。゚(゚´ω`゚)゚。ピエエエエ