
生活習慣病は気づかないうちにひたひたと近寄ってきています。30歳を超すと太り始め40歳になると仕事に忙殺されストレスも増幅され更に太る。いつしか肥満体になり50歳になると健康診断…
- 運営しているクリエイター
#健康法
健康の為やったら変わった 習慣にしていること 5
5.毎週1~2回の森林浴をする習慣。◎森林の中を歩くとすがすがしい気分になる理由
晴れた気持ちの良い日差しの中、森の中を散策すると気分も落ち着き空気も美味しく感じることが多々あります。身体も元気を取り戻した様に感じます。そうした森林の散策の後、温泉に浸かったらもう気分爽快です。
森林浴で感じる凛とした香りの成分を「フィトンチッド」といいます。
旧ソ連のボリス・キートン博士が発見しました。