今日から即実践!内臓脂肪撃退♫
みなさん、こんにちは♫
どんちゃんです☺️💡
今日はいい天気ですね!
朝日みなさん浴びてますか〜?😆
さあ、内臓脂肪を減らす最後の2つのポイントをお伝えしたいと思います♪
4.いつでもどこでもドローイン!
ドローインってなんぞや?と思いますよね!
やり方はとっても簡単です♫
背筋を伸ばして、いい姿勢をキープし、
お腹と背中をくっつけるイメージで
引っ込ませます!
その時呼吸は普段と変わらず行ってください💡
たったこれだけなんですが、
体幹を鍛えてくれて、ぽっこりお腹を撃退してくれるんです😳
会社員の方なら、電車通勤中にやってみると、集中してできそうですよね♫
お腹を見られているという意識を持つと、
いい緊張感も生まれて、より効果が期待できるかと思います☺️✨
5.食後30〜60分以内に10分程度の運動をする!
この食後30〜60分以内に行う目的は、
血糖値の上昇を抑えるためです♫
なぜなら、食後1時間前後に血糖値が上昇し、インスリンが血糖を細胞内に取り込みます💡
この時、消費されなかったエネルギーが肝臓に蓄えられたり、脂肪細胞に溜め込まれるそうです😳
つまり食後の運動が血糖値を下げることにより、最終的に脂肪が蓄積されにくくなるんですね♫
そして運動の種類は簡単なラジオ体操や散歩程度で大丈夫だそう☀️
それだったら、今日の夜からでもできますね♪
今まで5つのポイントを紹介してきましたが、うまくやろうよりもまずはやってみようが大切です!
そしてそれを継続していけるといいのではないでしょうか💡
来たる夏に向けて、一緒にナイスボディーを目指し、努力していきましょう☺️
住谷知厚(すみたにともひろ)
参考文献:https://toyokeizai.net/articles/-/282658?display=b