更新&完結!#Clubhouse日記1/26〜2/11(クラブハウス)日本開始直後から使ってみた感想|気づきやノウハウ、ニュースも共有❗
こんにちは、近森満です。
今日もDXしてますか?
さて、#Clubhouse(クラブハウス)を日本での
※創世記から使ってみた経歴と感想を共有します。
また気づきやノウハウも溜まってきますので、随時更新をかけています。
2021年1月26日(火)デビュー〜Clubhouseって美味しいの?
まずは前提です。
・完全招待制(友だちの友だち、芋づる方式)
・iPhoneユーザーのみ利用可(現時点)
・アプリは英語のみ(記述はダブルバイト、絵文字可)
Seedsコミュニティで活動しているので、
所属のメンバーさんに招待状をもらいスタートしました。
そのあとメンバーさん2名に招待状を出しました。
とりあえず、すでに立ち上がっているルームに行って
それぞれ話を聴いてみました。
まだ有名人も少く、ほんとの初期状態でした。
アーリーアダプターの世界です。
これを私は創世記と呼んでいます。
そして、ルームのことを「板」とは呼ばないそうですw
・そもそも日本人少ない?
・使える機能が少ない?
・ただ音声しか使えない?
2021年1月27日(水)2日目〜ほかのSNS・メディアとの違いは?
自分がホスト(オーナー?)でやってみようと思い、
その場でオープンでルームを作りました。
すぐに何名か知り合いが参加、
ただただClubhouseの使い方と可能性について
話していました。
朝夕、2回くらいルームを回しました。
ほんと、経験者になった感じです。
・他の音声配信との違いは?
・会議ツールと何が違うの?
・これから盛り上がるの?
なんとなく初心者の方へも教えられるくらい
使えてる気分になってきました。
招待状と招待枠にいて注意
周りで招待状が増えたとツイートやアップデートが入ってきます。
あれ?私には増えないんだけど、なぜなのだろうか。
その代わり以下のようなポップアップが都合3件くらいありました。
*** is on the waitlist to join Clubhouse. You will get credit on their profile for adding them, without using up an invite. Let them in?
<Let them in!> <Ignore>
***はクラブハウスに参加するための順番待ちリストにあります。あなたは招待を使い切ることなく、***を追加するために***のプロフィールにクレジット(招待権利)を得るでしょう。***を入れますか?
<追加> <無視>
どうも勝手にアプリが友だちを指定して送ってくるようです。
「let them in!(追加)」と「ignore(無視)」
追加ボタンを押すと招待できるようです。
でも、「ignore(無視)」を押しても招待状として
メールマーク内に招待状が残らない、どういう仕様?
アプリ内のメールマーク内に、招待状についてこのように書いてあります。
Clubhouse grows through invites! You don't have any right now, but as you host rooms and participate, they'll automatically get added to your account. Thanks!
クラブハウスは招待状で成長します! 現在はあなたは(招待状が)ありませんが、部屋をホストして参加すると、自動的にアカウントに(招待状が?)追加されます。 ありがとう!
こういう仕組みなのはわかりました。
それは良いから招待状増やしてください!
すでにClubhouseユーザーと連絡してやってみると良いかも?
※後日情報(2月2日付け)
アカウントだけ作って放置しているiPhoneユーザーがいると
アプリが勝手に招待するようです。
こっちでコントロール出来ない仕組み、勘弁してほしい。
2021年1月28日(木)3日目〜利用するには忍耐が必要かも?
ちょっとお疲れモードです。
通知機能がONになっていたため
一晩中、ポップアップがスマフォに通知来ます。
仕事も忙しかったので、放置してました。
友人を増やす:
フォロー&フォロワーをする必要がありポチポチします。
やっとですが、100名くらいになりました。
・通知がうるさいので通知OFF
・招待状をほしい人が多くなる
・夕方ニュースでClubhouseが紹介される
2021年1月29日(金)4日目〜主催ルームはおもてなしリテラシーが必要
月末なので朝から仕事が大忙し。
15時までは放置していました。
15時からルームを立てたら有名人(業界の)が
多く集まって、とても良い会議室になりました。
以下のようなタイトルです。
タイトル:
★DX推進の関係者・担当者が相互に繋がる無声ルーム|経産省DXレポート2で深刻な企業のDX化、少しでも前に進めましょう
タイトルの文字数は最大59文字のようです。
できれば目立つタイトル名、わかりやすい表現、
そして話したい具体的な内容が良いです。
招待したい人(モデレーター)も追加しましょう!
・ルームの名前付けは重要
・🎤回しは大変
・有名人が来てくれると気が楽
もう、自分がプロになった感じです。
基本的にはおもてなしリテラシーが必要ですね。
報道ステーションでClubhouseが紹介され
にわかに音声版Twitterが広がる予感が芽生えてます。
感度の良い人はTwitterの登場のときに
似ていると括りたくなってきてますね。
2021年1月30日(土)5日目〜日本人ってマナーにうるさい人種なんです。
フォローとフォロワーが増えていって
300名を超え始めました。
使い方として自分はどっちか:
・人のルームに行って聞くか、
・自分でルーム立てて面白く&楽しく回すか。
マナーも守らないと…ね。
・🎤のマークを叩くと拍手
・🎉のマークは初心者マーク
・話してない時は🎤OFF
2021年1月31日(日)6日目〜休Clubhouse日を設けましょう、節度を大切に。
今日はクラブハウスは定休日ですw
裏ではガンガンルーム立ってますが
有名人多いですね!
ビジネスで考える方には酷な話ですが
有名人がより有名になるだけのツール。
心して使ってください。
まだまだ効果的な使い方やプロジェクトは
これから登場すると思います。
ブームなので今は私も乗ってますが
「わたしはだれ?ここはどこ?」にはお互い、
ならないようにしましょうね。
その場限りの情報に、焦燥感から繋ぎっぱなし、
「自分の時間が溶けるようだ」と言ってる人がいました。
同感です。節度を持ちましょう。
・ただのツールという事を忘れずに。
・自分時間を大切に、家族も大切に。
・繋がっても多くはリスナーです。
2021年2月1日(月)7日目〜アーリーアダプターという方々の引っ張りが重要!
朝7時、今日は事務所に行く用事があり
移動時間、耳が空いていたのでClubhouseに入りました。
IoT業界の有名人2名がホストになった
DXよもや話というルームで聴いてました。
朝から100名って、すごい。
月曜朝7時って時間帯的には刺激的ですね。
ビジネスでのドメイン、しかも関係者だから
インプットもありますね。
今日の気づき:
・時間帯って大事:月曜の朝7時は良いかも?
・どうしても自分のフィールドしか興味がわかない
・隠れて聴きたい!
そうそう、「イノベータ理論」というのがあるのですが
その中でいう、アーリーアダプターの時期だそうです。
イノベーター:革新者 ◀ 投資家やスタートアップ
アーリーアダプター:初期採用層 ◀ いまはここです❗
アーリーマジョリティ:前期追随層 ◀ ここにくると普及
レイトマジョリティ:後期追随層 ◀ 市場が成熟する
ラガード:遅滞層 ◀ しょうがないからやるかなあ。
あること、ないこと、いいこと、わるいこと、
積極的、様子見、いろいろと引っ掻き回してくださいね。
私は上手に使う派です。
2021年2月2日(火)8日目〜だんだん認知が増えてきた予感、それは幻想?
朝7時30分からビジネスパートナーが
朝活をClubhouseではじめたので参加しました。
テーマが明確で気兼ねなく会話ができました。
今回はSocialでのルーム設定だった?ので
数名の参加は会話しやすいですね。
ルームの作り方にはいくつかのパターンがあります。
●Closed=指定した友人のみ招待して会話
●Social=自分の繋がり、またモデレータの繋がりのみ参加
●Open=誰でも参加可能、モデレータの繋がりに通知が飛ぶ
※厳密には違うかもしれません。
みなさん、ルームのタイトル付けが
上手になってきましたね。
集まる/集まらないルームに格差が!
居るだけでフォローが増えますね。
ぞろ目になりました。
2021年2月3日(水)9日目〜いろいろな方が分析を述べていて参考になりますね。
昨晩、Voicyでたいろーさんのラジオを聴いていて
そうだな、と感じたことをお話します。
掲示場テキスト▶ブログ▶文字制限Twitterのように細切れ化
メールなど文章▶メッセンジャー・SNSで細分化
音声もどこかに流れていく最中で細切れ化するだろう。
Clubhouseも一人の人が話す長いトークより、
それぞれが話す人がテンポよく、短い発話、
そして仕切り役:モデレータの手腕でもある。
私軸でまとめると、
・コンテンツの細切れ化
・誰でも素人ラジオの発信
・役割のセミプロ化
余談ですが私、Himalayaで放送していますが
プラットフォームはVoicyがしっくりきています。
2021年2月4日(木)10日目〜ビジネスの挨拶にClubhouseが入ってくる現象。
初見のビジネス商談の際に、「Clubhouseって、ご存知でした?」
みたいな会話がはじまってしまいました。
私って、ミーハーだったのかw
その会話の中に気づきがあったので共有しますね。
企業の経営者はビジネス書を読む時間がまとまって取れない。
その解決策としてビジネス書のオーディオブックを活用してる。
オーディオブック、音声ラジオと合わせてPodcastでは
超昔からある商材ですね。ただし、音声コンテンツについては
いままで敬遠されていたというか、認知が無かったのですね。
文字を読む(文字の本)vs音声を聞く(音声のコンテンツ)
よくある図解本は音声では難しいけど、ビジネス書のように
文字だけだったら、音声配信で問題ないんだ。
しかも本は目を奪われるけど、音声は空いている耳だけで
目は奪われない。ふむふむ。
ところで認知はどのくらい?
LINEで調査がありましたので共有します。
LINEの調査によれば、Clubhouseを知っているというユーザーは全体の2割弱。約8割が知らないと回答したという。知っていると答えたユーザーに占める割合は10~20代が高く10代で26%、20代で34%だった。
また「今使っている」「招待待ち」と答えたユーザーは全体の2%と低水準にとどまった。
Clubhouseを使ってみたいと答えたユーザーは、全体の2割。使ってみたいと思わないと答えたのは5割強と半数以上だった。使ってみたいと答えたユーザーは10代~20代の割合が高かった。
ほほう、興味深い数字ですね。
日本で最初のクラブハウス本!
マーケッターのイケハヤさんが
Kindleでクラブハウスの書籍を出しましたね。
無料だそうですので、読んでみてはいかがでしょうか?
2021年2月5日(金)11日目〜自分のプロフィール変えてみようかな?
きっと忙しい日の始まりです、金曜だから。
朝からプログラミング教育のルームが
有りましたので、少し聴き専してました。
いろいろな方の意見や課題が聞けるのは
とても有益な場ですね。
人になかなか会えない現状の社会では、
距離的条件や出会い的条件を超越した
Clubhouseは人々の欲求解消かも知れません。
一つ気になるので実験しました。
デフォルトの名前です。
自分を表す物なのでSNSでは統一したい。
良い感じに変わりました。
名前の変更には、気をつけてほしいことがあります。
1回しか言いませんよ。
1回しか言いませんからね。
1回しか名前は変えられませんから!
そういう仕様だそうです。
2021年2月6日(土)12日目〜ルームのカテゴリーについて考察
まだまだ招待状が人気のチケットなので
ブームは収まりそうに有りませんが
最初に居たVCややまっけ有りそな人、
居なくなりましたね。
ルームの建て方もカテゴリー分けが
できそうな感じですので共有しますね。
・有名人ルーム
知名度がある有名人、特に芸能関係の方が、居るルーム。
各メディアで有名なインフルエンサー的な人もこのカテゴリーですね。
もともと人気があったり、固定のファンがいる人は
さして運営は難しくないでしょう。
ただし参加人数が多く聴くだけの部屋ですね。
個人的には行きませんw
・仕事ルーム
企業関係・個人事業主をはじめとした各種ビジネスマンが集まることで、新たなビジネスを生み出すマッチング的な要素が高いルーム。
最初の頃はただただ繋がりましょうが多かったですが、それぞれのテーマについて話すルームがちらほら見かけるようになり、健全になってきたかな?
ただ成果につながるビジネスショーになるかは自分次第なところがあるでしょう。
ここは要チェックなカテゴリーだと思います。
自分でサクッとルーム立てて情報交換、みたいな感じでも行けそうです。
4日目のDXルームはそんな感じでした。
・雑談ルーム
とにかく雑多に趣味や友人、クラブハウスで
繋がろう的なものはここにカテゴライズします。
あるある体験なども話として多そうです。
ちょっと入って中身がないと出てってちゃう。
誰も喋らない無言部屋はどのカテゴリーだろうw
2021年2月7日(日)13日目〜テクノロジーの進化でさらに使いやすくなるだろう。
今日は日曜日、家族と一緒に外出をしていました。
ということで休館日、おやすみです。
技術的な話では新しいものではありませんが、
現時点、マネタイズが出来ていませんので
今後の展開が楽しみです。
5Gが広まる超低遅延に期待
技術論で行くと、アプリのアップデートで高機能化とか、
5Gが広めると超低遅延のネットワークが普及することで、
コミュニケーションが更に多様化し、期待されているのだろう。
・ユーザー同士が一緒にバンドしたり、楽器や歌を演奏
ただ、5Gで実際に低遅延でやりとりできるようになるのは
22年以降とされています。
2021年2月8日(月)14日目〜いろいろと規制が始まりました。
日本でのサービス開始、半月が経とうとしています。
ぞくぞく知り合いが参加しています。
主に中高年w、電話帳機能がメンションしてきます。
Clubhouse規制が始まりました。
数日のものをあげますと、
・不正利用でアカウント停止者が出た。
・無音ルームを禁止した。
・中国がClubhouseの規制対象で繋がらなくなった。
有名人や芸能人も少くなりましたね。
また、真面目にルームを立ち上げている人が
多くなりました。
2021年2月9日(火)15日目〜使ってみて2週間、そろそろ結論を作りましょう!
私の結論としては
・人が集い語らう人類の進化
・使い方・価値観は人それぞれ
・守りながら楽しんで使いましょう。
「人と人が集い、語り合うことに、人類進化の本質がある」
この本質に気づいてか、気づかずか、はじまった
サービスなのですから、アイデアハックがすごい!
会話することって、国を超え、人種を超え
人類進化の本質なような気がします
「使い方や価値観って人それぞれ、自由度が大切」
こんな記事を見つけました。
まあ、欧米とは文化や価値観が違いますし、
日本人はすぐに「違う使い方」始めちゃう人種なのでw
Clubhouseが流行っていのは日本だけ?
本国アメリカでの意外な認知度と「日本と違う」使われ方
49時間ぶっ続けでギネスを狙う。
所属している音声配信応援団Seedsで
ルーム立ててチャレンジしたんですね。
このような使い方も自由です!
「ご利用にはマナーを守り、用法・要領を守り、正しく使いましょう。」
どうも芸能人がここだけの話をしたところ、
その内容をゴシップニュースで流されたそうです。
規約違反です!
正しく使い、楽しんで活用する、それがSNSの良いところです。
Clubhouseは新しいマーケットを拓いたと言っても良いと思います。
・未来視点でDX(リアルタイムな会話)
・引き算のサービス(音声のみ、削ぎ落とし)
・信頼できる招待制(友だちの友だち)
いままであるようで無かったサービス「Clubhouse(クラブハウス)」
楽しみながら使っていきたいと思います。
さー、ルームを立ち上げよう(^^)
2021年2月11日(木)16日目〜そろそろ日記もクローズします。
今日で日記も最後にします。
日記形式が良いのかどうかわかりませんでしたが
毎日noteに書くよりはDXしてたかな?
そうそう、そろそろAndroid版もでるような
時期を拝見しましたが、物理的に参加出来ない方はいます。
そうすると参加している人が投稿すると
マウントしていると思われるようですね。
なので、良いサービスがありますので最後に共有します。
Clubhouse 検索 (β)
クラブハウス内のルーム検索ができるようです。
まだ参加されていない方も雰囲気がつかめると思います。
▽▽▽
いろいろノウハウも溜まってきましたし、
面白いことも判ってきました。
またレポート致しますね。
追伸:
Clubhouseをはじめたい方はこちらを参考にしてください。
Seedsコミュニティはこちら
たくさんのメンバーさんと日々、音声配信を応援し合うグループとして
活動しています。ご興味ある方は一緒にもりあげましょう!
音声配信やっています。
クラブハウスのニュースもたくさん、
語っていますので、ぜひ、お楽しみください!
ではまた、近森満でした。