
Photo by
7742390
インフルエンザ感染パニック / リモート会議の怪
「社長! 社員に感染症患者がでました!」
「なにぃ! しかし、感染症対策のために諸々やっていたのだからクラスターの発生はないだろう!」
「はい! 感染症対策はバッチリです! しかし、同時に複数人の感染が確認できました!」
「どうしたことだ!」
「どうやら同じ会議に出席していたものたちが皆、感染したようです!」
「なんだと! しかし、会議は全部リモートでやっているはずだろう! もしかしてリアルでやっていたのか?」
「いえ! きちんとリモートでやっていました」
「そうか! そうだとするとどうしてだ? リモート越しで感染するとでもいうのか?」
「まさかまさか、そんなことは起きませんよ」
「そうだな。もしかして無断で対面の会議をしていたのではないかね?」
「きちんと会議の記録もみましたが、リモートでしっかりと行われていました」
「そうなると謎だなぁ」
「ええ。本当です。しかし偶然ということもないことはないですからね」
「そうだな。起きてしまってはしかたない! 今後も感染症対策をやっていこう!」
「はい!」
「よし、じゃあ、感染症徹底で改めて周知しよう。予防会議はこのすぐ後だったな?」
「ええ。A会議室をとっていますよ」
「そうか。助かるよ」
「いえいえ、当然ですよ。Wi-Fiとか液晶とかを使いますからね、会議では」
「そうそう。やはり会議室だと快適にリモート会議ができる」
「あ。他のメンバーも会議室でリモートに参加するそうですよ」
「そうか、では急いで行こう!」