
夏の赤
猛暑の影響か、今年はミニトマトのできがよくない。
毎年食べきれない量が収穫できるのに。
農家ではないからまぁ食べきれなくても仕方がないので、今年程度で充分ではある。
毎年2株が3株のタカノツメを育てる。
娘や義弟に分けてあげて1年分は充分に収穫できる。
今年も順調に育っている。
真夏は意外にも真っ赤な色合いがない。
マリーゴールドは黄色やオレンジだし、オクラはクリーム色、何よりも緑が濃い。
その中でタカノツメはいつもハッとする程に赤い。
こんなに鮮やかな赤色ってそうそうないよねって位夏の日差しを浴びて輝く。
自然の色はなんて綺麗なんだと毎年感心する。
今年の気候はちょっと違う。
それでもタカノツメは赤く、ほんの少しホッとした。