マガジンのカバー画像

テレビドラマレビュー

16
テレビドラマに関するレビューをまとめています。
運営しているクリエイター

#ドラマ

2024年ドラマベスト10

ついでに2024年のドラマについてもベストテンやってみた。 1,舟を編む NHK(原作:三浦しお…

2024年10月期秋ドラマ総括

◆NHK大河ドラマ『光る君へ』 大石静脚本 まずは10月クールドラマではないが、一年間の放送が…

テレビドラマ『海のはじまり』の丁寧な重なり(反復)の描写

ゆっくりとした時間が流れ、丁寧に人物たちのそれぞれのドラマが描写されていく贅沢な時間。事…

NHKドラマ『燕は戻ってこない』は素晴らしい構成と展開力だった!

素晴らしいドラマだった。そして見事な着地に感服した。 現代の最先端医療への問題提起、代理…

NHKドラマの意欲作・問題作が続く      『燕は戻ってこない』と『パーセント』

◆NHKドラマ『燕は戻ってこない』  平安時代の女性たちの姿を描いた大河ドラマ『光る君へ』で…

『おい!ハンサム2』の見事なバラエティ・ドラマ

 『おい!ハンサム2』は、このクール、もっとも面白く楽しませて  くれたドラマだ。  日常…

テレビドラマ『いちばんすきな花』感想~「やさしさを求める時代」の居場所づくり

画像©フジテレビ 今の「やさしい時代」を映すドラマだった。いや「やさしさを求める時代」だ。「波風立てない」、「いさかいを極力避ける」人間関係。無理して人間関係は合わせてばかりいるから居場所がない。逆に言えば、それだけ息苦しい時代なのかもしれない。「同じ」であることが大事で「孤立」を恐れる時代。春木椿( 松下洸平 )は、会社では「いい人」を演じ続けているが、喫煙所の知らない人だからこそ本音で話ができる、二度と行かない美容室だからこそ饒舌になれる不器用な男の人だ。彼がこのドラマ

テレビ春ドラマが終盤戦 感想あれこれ  『季節のない街』『光る君へ』『Destiny』…

テレビ春ドラマについての感想をあれこれ ◆『季節のない街』企画・脚本・監督:宮藤官九郎 …