シェア
子どものころ、夏休みはどうやって過ごしていたんだろうか。 お題を考えた側の人間ではあるけ…
子どもの頃、私は夏休みが大好きだった。 あの頃を思い返すと懐かしくて眩しくて仕方ない。 大…
小学生の頃、どうしても水泳が上達しなかった。息継ぎが上手くできず、クロールでは25メートル…
こんばんは、Daiyaです。 今回はキャリアスクール『SHElikes』から、ライターコミュニティの…
以前、何気なくみてたTV番組で 「子供がギリギリまで夏休みの宿題をしない」 と答えた親は何割…
毎日、子2人の相手をしながら過ごす暑い8月。 先日、上の子は保育園、下の子を一時保育に預…
こんにちは!Mikiです! お盆も終わり、徐々に秋の足音が聞こえてくる時期になってきましたね。 まだまだ暑い日が続きそうではありますが、この時期の夕方の空はどこか寂しい感じがして、「あぁ…夏も終わるんだな…」と少し寂しい気持ちになるのは私だけでしょうか? 私は夏が好きです。 冬の寒さが厳しい雪国で育ったということもありますが、昔から「好きな季節は?」と聞かれると「夏!」と答えていました。 夏生まれでもないのに一体なぜか? それは「祭りの季節」だからです。 今回は「祭り
あなたは子どものころどんな夏休みを過ごしましたか? らいマガに参加しよう!と思い考えてみ…
未就学の子どもがふたり。 普段は保育園に通っているので長い夏休みはなく、大人が働くスケジ…
こんばんは、ひろみです。 私のお盆休みが終わりました。昨日4日滞在した実家から帰ってきたの…
子供の頃の夏休み。 テレビで流れている甲子園を見ながら、叔父さんの母校を応援する。 今回の…
急に思い立ったので、ライコミュもくもく会のnoteお題「子供の頃の夏休み」に沿っていろいろ書…
私は運動というものがからっきしダメな子どもでした。 走るのも投げるのも蹴るのもダメ。何さ…
こんにちは。3日目のnoteです。 昨日はできなかったけど、次できれば三日坊主脱出だ!!! できる限り頻度を落とさずやっていきたい次第です。 今回は、私が受講しているキャリアスクールである SHElikesのコミュニティ(コミュニティの説明に関しては下記リンク参照)の1つ ライターコミュニティ(通称ライコミュ)の8月のワークのテーマ① 「子どものころの夏休み」 について徒然なるままに書いていきたいと思います。 実はタイトルを「ぼくのなつやすみ」風にしております。 (家