![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121108232/rectangle_large_type_2_f6e494213b4ddc567c3b022fcf0f3f70.jpg?width=1200)
【3泊4日青森県ひとり旅】 2日目 十和田市編
1日目 八戸市編はこちら
本当は今日奥入瀬渓流に行くつもりだったけれど、雨予報だったので、日を改めることに。
八戸駅からバスに乗り、十和田市現代美術館へ向かう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121105973/picture_pc_2e277bc07f4de82514ef65e6b5ef1800.jpg?width=1200)
十和田市が近づくにつれて、紅葉が目立つようになる。明日の奥入瀬渓流への期待度が高まる。
お昼前に十和田市現代美術館前に到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121105945/picture_pc_6183e7db6a74631ae5c6d6d9cc0ab134.png?width=1200)
公園の紅葉が綺麗。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121105943/picture_pc_fe89c40abda9f5f5c6ba4cfadd5ec55a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121105952/picture_pc_7c06796b7bcc39ae47525cae7fe151ec.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121105944/picture_pc_58957255c524869dd59fa631b0ee0f01.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121105951/picture_pc_ac54af871c59d3dce089f460493839a7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121105970/picture_pc_de85f7d4a9fd0d0132532c7cca2f85ce.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121105963/picture_pc_add5a0aecaa30a9717b7b071dccd91d3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121105959/picture_pc_b5e61ec810165bff46b95147b38c1823.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121105968/picture_pc_00b09cb005e993a1f77d8cedaa1e137e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121105965/picture_pc_8233a4854de02d3215217828a89a5499.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121105967/picture_pc_17b2d251746919f0d66941e7564da5f5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121105961/picture_pc_056092897e47e3116bdc5e6c0700da3e.png?width=1200)
意外と気づいていない人も多いかも?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121106621/picture_pc_6848077a2005d94a2f4e783ea7092967.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121105960/picture_pc_20435c37f35351d9bc170fad3cf4338f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121105969/picture_pc_05a6c512795182dad1fbf6dd7eef6a38.png?width=1200)
わかりやすくてちょっと感動。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121105972/picture_pc_499fd8403110076474b45c30bdc1c616.png?width=1200)
お昼はバラ焼きと決めていたので、少し並んでから食べた。タレが美味しくてご飯が進む。こういうのでいいんだよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121106741/picture_pc_d762475bd6193dcb58c93d2faeda0fba.png?width=1200)
その後とわふる内で食後のコーヒーを頂いた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121106847/picture_pc_f27d6e360d06d750f3eab3977d3b7e03.png?width=1200)
また外見がおしゃれだね。
少し驚いたのが、ドリップコーヒーを頼んだら、ホテルでよく見るドリンクディスペンサーからコーヒーを出した後、そこに水を足して提供されたこと。
↑こんなやつ
え、美味しいのかな、酸化しきったコーヒーを出されちゃったかな、とドキドキしながら飲んだところ、すっきり美味しくて拍子抜けした。決めつけるの良くないね。
飲みながらHPを拝見した。美味しさと価格を天秤にかけてこういうやり方にたどり着いたんだろう。またコーヒーの奥深さを感じた出来事だった。
その後腹ごなしに公園内を歩きつつ、十和田市民図書館へ。周辺にはホテルがいくつもあって、2泊目は十和田市にしてもよかったな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121107181/picture_pc_3a8dd0c98a0e734efe1dd515711c3275.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121107160/picture_pc_d5bec09f4b130a4d7d4d11299b911b54.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121107159/picture_pc_e14c95cc41f51a82e2dd368a76f5b3e9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121107250/picture_pc_e11496b5ef42b3cca5328eac426a56ad.jpg?width=1200)
落ち葉のふかふか地面が新鮮で散歩が楽しかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121107258/picture_pc_d6ae6c785be2c66c9725bc2e9cc29778.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121107259/picture_pc_97b9820322da07b20b8f2bac6aa91c92.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121107923/picture_pc_a6c4953b6bb8369dc001be37f2b14591.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121107899/picture_pc_b496f86b664b5c96ac421b5bfa164be3.png?width=1200)
少し笑ってしまった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121107314/picture_pc_d7ac8d075b236ee7b2c5ac1b5bb8b8c4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121108117/picture_pc_9a32be438f191700bc72d61a12ac4ccd.png?width=1200)
他の道も歩いてみたいな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121107158/picture_pc_dbd6c1a2af06b707778a6cf829a2ee1d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121107445/picture_pc_679f9c51f83fbabe1b51fabddf256811.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121107452/picture_pc_f391ae071ef55d50cdf3759afa5819ae.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121107161/picture_pc_a2c560041cf2aeb6aff63a1b74ac7ac9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121107153/picture_pc_1c50e9dd3ca0bdb247386f60ed4d3ff8.jpg?width=1200)
十和田市おしゃれだな。芸術の街だ。
八戸駅行きのバスを待ちながら、すぐそばのマクドナルドへ。
このマクドナルドはMcCafe店舗だ。そういえばMcCafeを利用するのは初めてかもしれないな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121107597/picture_pc_f2ec2ae4ef27d35bb0fc4e33c5ccfa92.png?width=1200)
確かにカフェ並の美味しさだ。夕方になり気温が下がって寒くなってきたのでほっとする。
周りを見渡す。このマクドナルド、店内はだいぶ広くて、地元住民の憩いの場となっているようだ。
おばさま方が大勢集まって井戸端会議をしていたり、高校生が黙々と勉強をしていたり、家族がわいわいおやつを食べていたり。
地元にいた頃を思い出して懐かしくなる。
ホテルに戻ってテレビを見ると、今日の関東は暑かったとのこと。本州最北の地にいることを実感する。やっぱり寒いんだ。
昨日から連泊しているホテルのお風呂に入る。
ホテルに大浴場が併設されていないので、ユニットバスに入浴剤を入れて、浸かりながらnoteを書く。
今まで旅行で泊まるホテルは大浴場付を選んできた。非日常を味わおうと思って。
けれど、お風呂でゆっくりnoteを書くという普段の日常が混ざったのが、とても落ち着いて心地よかった。
これからは大浴場付じゃなくてもいいかもしれない。旅行は数え切れないほどしてきたけれど、今改めて気づきが得られるとは。
3日目 奥入瀬渓流編へ続く。