見出し画像

自動化ってステキ #86

こんにちは。
早いもので1月も中旬ですが、あなたは福袋を買ったり、初売りに行ったりしましたか?

私は福袋ではないのですが、家電量販店で「展示品のため現品限り!」と表示された、めっちゃ安くなっていたコーヒーメーカーをたまたま見つけて、衝動買いしました。

今更ですが、コーヒーメーカーって素晴らしいですね。

特に時間がない朝に、寝ぼけながら、粉と水をセットすれば、ボタン1つで、自分が他の準備をしている間に温かくて美味しいコーヒーを淹れてくれる素晴らしいさを令和6年になってようやく実感しております(笑)

ということで、今回は「自動化」をキーワードにnoteを書きました。

サムネイル画像はATですが、私はMT派です!w


自動化のために、お金と時間を惜しむな


今回のnoteで、私が1番言いたいと思うことがこれです。
「自動化のために、お金と時間を惜しまない」

私は、朝に必ずコーヒーを飲まないといけないタイプではないのですが、それでもコーヒーメーカーを買ってから、忙しくて貴重な朝の時間にコーヒーを手軽に飲めるようになって、仕事を始めるまでの朝時間の質が高まったように感じています。

投資額としては、現品限りで安くなっていたこともあり、8千円程度だったのですが、個人的にはコスパの良い買い物だったと満足しています。
もっと早く買えば良かったと思うくらいです。飲んだ後の洗い物は少し面倒ではありますが。

ちなみに、今まで買わなかった理由は、手動でコーヒーを淹れるセットを一式持っており、飲みたければこれを使って淹れれば良いし、たまにですがコーヒーを自分で淹れる時間もけっこう好きだったからなのですが。

現実は、いかんせん朝は時間がないので、全然淹れることがなくなっていました(笑)

なので、今回の場合、私はコーヒーメーカーにお金を使って、コーヒーを淹れることを自動化した。
そのおかげで自分でコーヒーを淹れていた時間が短縮できたので、私の朝時間の質が高まったと言えると思います。
しかも、自分で淹れるよりも味のムラもない(笑)

コーヒーメーカーを例に出しましたが、様々なことを自動化することでの私が思うメリットは大きくは以下の3つかと思いました。

  • 時間の短縮

  • 負担の軽減

  • ミスがない

自動化して、これらのメリットを得るために、お金や時間を使うまでもないと思うこともあるかと思うのですが。
そうではなくて、お金や時間を惜しまず自動化することは、結果として大きなリターンを得られることを実感しましたし、私自身の考えをアップデートしなければならないと思いました。

些細なことでも自動化しよう


話がガラッと変わりますが、「自動化」と言えば、もちろん仕事にも当てはまりますよね。
マクロやRPA、PowerAutomate、ChatGPTなどなど自動化したり、業務をラクにしてくれるツールが以前よりも手軽に使えるようになったと思います。

あなたはこのようなツールをどれくらい使いこなしていますか?

業務における自動化も、上記と同様、時間を惜しまないことを私は強くオススメします。

ちょっとしたことなら自動化ツールを組むほどじゃない、それを準備するよりも自分でやってしまった方が早いじゃん。
マクロを作る時間の余裕がなくて。。

そう思う気持ちもすごく分かりますが、一度自動化してしまえば、結果として、リターンがものすごく大きいと思っています。

たとえちょっとした連絡や処理だったとしても、自動化してあげると、ポチるだけで、ちょっと飲み物を買いに行っている間や立ち話している間に済ませることができちゃいます。

例えば私が自動化しているのは、些細なもので言うと「明日休みです。」とか「○○の承認をお願いします。」といった連絡もボタンを押せば、決まった人に連絡が飛ぶようにフローを組んでいます。

もう少し規模が大きい処理であれば、打合せ入る前に仕掛けておいたり、夜の間にパソコンくんに頑張ってもらうとか。
できることはすごくたくさんあるのではないかと思います。

私は、この作業を自動化できないか?と考えて、組み立てることが性格的に好きなこともありますが、一番のモチベーションは、自分がラクするサボるためです(笑)
そのために、地味な自動化ツールをちょこちょこ作っています。
ChatGPT先生に教えてもらうこともできますし。

それと、ポンコツな私にピッタリの自動化は、ミスをチェックしてもらうことです。
設定が間違っていないか、漏れがないか、などなど。
人に送る前、作業に入る前に、自分で作ったツールを使ってチェックして、間違っていたら、エラーを出したり、色をつけたりすることをやってもらっています。

ぜひ時間を惜しまずに、自動化にトライしてみてはいかがでしょうか。

たまには手動マニュアルも悪くない


ここまで自動化が正だという言い方になっていたかもしれませんが、効率化や自動化が必ずしも良いとは限らないこともありますよね。

例えば、最初に書いたコーヒーであれば、私は手動でコーヒーを淹れる時間もすごく好きです。
香りを楽しんだり、一種のマインドフルネスみたいな効果もある気がします。あとは美味しく淹れられるとより満足感も得られますね。

手動には手動の良さがあるし、自動には自動の良さがある。

手動と自動で私が真っ先に思い浮かんだのが、クルマのトランスミッション(変速機)です。

このご時世、マニュアルトランスミッション(MT)のクルマは、もはやレア物レベルではないかと思います。
たしか新車のMT比率は1ケタパーセントだったと思う。

それくらいレアですが、私はMTのクルマを運転することが好きなので、今まで所有したクルマは全てMTという変わり者です。

この話を書き始めると長くなるので、これ以上は書きませんが、エンジンが残る限りMTに乗り続けたいですね(笑)

MTよりも自動変速機(AT)の方が、人の負担を減らしたりできるので主流となっていますが、手動には手動の良さがあるんですよね。
なんとなく対面とリモートもこれに近いかもと思ったりしています。

人の負担になることや機械の方が優秀なことがどんどん自動化される流れはどんどん加速していくと思いますし、自分自身も乗り遅れないようにしなければならないと思っています。

でも、たまには自動でできることをあえて手動でやることの楽しみやおもしろさも味わいたいですね。

今回も最後まで読んでくださいまして、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集