創作論と女子高生と夢 ─3月第5週分の日記
※週刊日記は最新記事のみ無料公開しています。過去記事を読みたい場合、私を支援したい場合はマガジンをご購入ください。詳細はこちら。
3月25日(土)
・創作論 from Twitter
なるほどね。
私は絵を描き始めた時から今まで眼高手低の苦しみ(?)を感じずに楽しくやってきたから特に有益なアドバイスはできないな。
眼高手低の苦しみは自分の絵を周りと比べたり、高い目標を設定したりしていることに由来する劣等感に他ならないと思う。私はそこが無かった。そもそも私は綺麗な絵を描くことを目標にしてない=技術的な向上心が無いから他人と自分の絵の上手さを比べない。私は「絵の質はどうであれ内容が面白ければ良い」と思っているため、面白さを評価基準に他人の絵を見ることがあるが、自分のものと比べて劣等感を抱くことはない。何故なら私の描く漫画や絵も面白いから。ナメんな。自信あるよ。
だから私は(引用したツイート本文の言い方をすると)美味しいお米を炊ける。他人が食べた時に美味いと感じるかどうかは知らないけど(←ここ重要かも)、私自身は美味しいと感じるお米を炊けます。全然完食できます。
お金に余裕のある方がいらっしゃいましたらサポートして頂けるとMAXウレピヨです。絵を描く意欲が上昇します。