![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174087511/rectangle_large_type_2_c6555bf6761d8042e5b493387372a213.jpg?width=1200)
Unknown Care Sign
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174087976/picture_pc_cbd8b09799d9dd4f680699b51873969a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174088017/picture_pc_0540d9e5bdcf325eec49918f0fdaa0b0.png?width=1200)
先日デレステに実装された、佐城雪美さんのソロ曲MVの振付、ウンカーサインすぎませんか。
これ誰も言ってないんですけど。というか、長い時間待たされて、やっとのことで実装されたMVの振付を「ウンコのハンドサイン」に似てるなどとは到底言えないわけではあるのですが。
でも言っちゃう。すみません、言わせてください。佐城雪美さんのソロ曲の振付、ウンカーサインじゃないですか?
でもみんなが敢えてそれを指摘しないこと、それこそがUnknown Care Sign (ウンカーサイン)、未知の思いやりの兆し、なのかもしれませんね……
上手すぎてションベンちびりそう。
振付考える側もいちいち気にしないよな。
「あれ、この手の形、ウンコに見えるな」って。
てかウンコの形には見えないし。ウンコ大好き君が勝手にウンコの形に見えるって言ってるだけでした。
すみません。ウンコ大好きすぎて盲目になってましたわ。
『殺す』 J・G・バラード
タイトルがかっこよすぎて読んだ。
完全管理の高級住宅街の話で、住人22人が殺され子供13人が失踪する事件。
↑これは帯にも書いてあることなんですけど、ミステリーの観点から言えばほぼ答えですよね。どう考えても子供が犯人だろうが。
創元SF文庫から出てるので「SFの話なんだ…」と思いつつも、ミステリーの文体なので何か驚愕の真相に辿り着くのかと思っていたら、そのままだった。
いや、いいんですけど!!!!!
『爆弾』とか『方舟』とかの後に読んでるからさ。
もうちょっとなんかあるのかと思っただけなんです。
SFというか社会風刺というか、そういう面で言えば、内容が「予想通り」ということはバラードの頃(1988年刊行)には「SF」の範疇だった出来事がもう普通に起こっているということでもある。それってやばくねーーーーーー!?!?!?
あとがき解説にもあったけど、社会の崩壊は貧困層の逆襲ではなく中流〜富裕層の自壊から始まるらしい。そうなのか?そうなんですか??あんまりよくわかりませんけど!!!!!
私の声優嫌いは三ツ矢雄二から始まった可能性がある
最近三ツ矢雄二の名を目にする機会があったので、悪口を言います。悪口ジャンキー。
この記事が参加している募集
お金に余裕のある方がいらっしゃいましたらサポートして頂けるとMAXウレピヨです。絵を描く意欲が上昇します。