
休みごはん0210(ムッキーちゃん)
隣の畑のおじさんに、
悪くなってしまうからと文旦をもらいました。

文旦、おいしいけれど、
むくのがなぁ…と、昔は思っていました。
そんな私を変えてくれたのが、
この「ムッキーちゃん」です。





皮をむくと、いい香りがします。
フレッシュで、さわやかで、少しスパイシーな。
外皮をむいたら、
小房に分けて、今度は白い方が活躍します。





ジップロックに入れておくと、
あら不思議、知らぬ間になくなります(妻と娘のしわざです)
下手すると、私は香りを堪能して終わりです。
「ムッキーちゃん」とは、
長い付き合いになりそうです。

なお、奈良の方言で、
おやつのことは「ほうせき」といいます。
「ほう」にアクセントです。