見出し画像

休みごはん0210(ムッキーちゃん)

隣の畑のおじさんに、
悪くなってしまうからと文旦をもらいました。

木に鈴なりになっている

文旦、おいしいけれど、
むくのがなぁ…と、昔は思っていました。

そんな私を変えてくれたのが、
この「ムッキーちゃん」です。

第一形態から、
第二形態になる
このピンクのかぎ部分で、
皮をカットし、
ぐわばっ!っと

皮をむくと、いい香りがします。
フレッシュで、さわやかで、少しスパイシーな。

外皮をむいたら、
小房に分けて、今度は白い方が活躍します。

先端の、カッターのような刃物で、
サクッとカットし、
あら、上手!
宝石みたい!
むきながら食べない派です

ジップロックに入れておくと、
あら不思議、知らぬ間になくなります(妻と娘のしわざです)
下手すると、私は香りを堪能して終わりです。

「ムッキーちゃん」とは、
長い付き合いになりそうです。

CM回でした

なお、奈良の方言で、
おやつのことは「ほうせき」といいます。
「ほう」にアクセントです。

いいなと思ったら応援しよう!