
お悩み相談室108(いがちんか)
友だちが私のはなしを聞いていつも「不快」とゆってきます。つらいです。
中3 おしゃべりなカメ
私は、四人きょうだいの一番上だったこともあり、妹や弟に絵本を読むことがありました。
ある日、妹が、「いがちんか、読んでー」と、私に一冊の絵本を手渡しました。
サイの絵が描かれた、福音館書店の絵本です。
そんな本、あったかな?
そう思いながら表紙を見ました。
「かんちがい」
これ以来、
私はこういう初歩的な言語によるかんちがいのことを、「いがちんか」と呼ぶことにしています。
さて、おしゃべりなカメさん。
あなたの友人はきっと、
「深い!」
と言っているのだと思いますよ。
あなたの「いがちんか」です。