![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25964697/rectangle_large_type_2_467d7810e84d46faa4d23731c8286a20.jpeg?width=1200)
Photo by
mihimana
諸行無常
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり
この平家物語の有名なところを昔からことあるごとに思い出してました。
この音というか響きというか、すごく切ない気持ちになりませんか☺️
諸行無常、この世に変わらないものはない。移り変わってゆく。
堀江貴文さんのゼロという本の中に
ー万物は流転し、川が流れるように、同じ姿をとどめない、
組織は動き、ビジネスは変化し、出会いと別れが人間関係を更新していくー
自分がこうであって欲しいという状況が変わってしまう時に何で!どうしよう!って思ってた私はこれを読んでハッとしました。
何事も変わっていくのは当たり前。
自分自身もずっと同じではないし変わり続けていく。
周りが変わってくのを見てるだけでなく、自分自身をアップデートさせていかないといけないと思いました。
いまの環境が絶対であるとか、変わりたくないとか固執せず、
逆に今がしんどくてもそれが永遠に続くことはないし、
時間は流れていくもの、進まざるを得ない!
過去や今や物事に執着しすぎず軽やかに進んでいきたいものです✨