![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134766689/rectangle_large_type_2_0d86c6ddd591fcfc4bc24b465f5e2407.jpg?width=1200)
作り方
1.野菜を洗ってもらう
2.材料を切ってもらう
3.鍋に入れてもらう
4.調味料を順番に入れてもらう
5.1〜4をしてもらうたびにほめる
6.少し自信を持ち始めた頃に“あなたが作ったものを食べたい”と言う
7.作ってくれたものはとにかくほめる、けれどその作り方は決してたずねない
8.しばらく経った頃に「前に作ってくれたあれ、すっごく美味しかったけれど、私にはあの味はだせないなぁ」と言う
9.「あれか、そうだな、あれは俺にしか出せない味だな」
10.作ってくれたものがよほど不味くなければ「おいしい!」とおおげさにほめる
さあ、ごはんを作ってくれる夫の出来上がりです。
熱いうちに召し上がれ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134766744/picture_pc_f0a6be8203fed926fabddfc51b7f3db4.jpg?width=1200)
【ゴルゴンゾーラと菜花のパスタ】
=材料= 1人分
パスタ 80〜100g(今回はリングイネ90g)
塩
ゴルゴンゾーラ 30g
生クリーム 100ml
パルメザンチーズ 大さじ2
ベーコン 40g
マッシュルーム 2つ
菜花 2本
オリーブオイル 適量
ブラックペッパー
=作り方=
1.沸騰したお湯に塩を入れてパスタを茹でます
2.ベーコン、マッシュルーム、菜花を切り、オリーブオイルで炒めます
3.2にゴルゴンゾーラと生クリームを入れてゴルゴンゾーラが溶けるまで弱火で混ぜ、ブラックペッパーをふります
4.3に茹でたパスタを入れ、パルメザンチーズをかけて混ぜ合わせます
春香るパスタにワイン。
それだけで今夜もごきげんです。