【自己紹介①】起業前の準備運動の話&ハロウィン準備
おはようございます😄
昨日配信したメルマガの内容をアップします。
では行きましょう♪
◆【自己紹介】起業前の準備運動の話
実は私の行動は、ある人が握っていたりします。
ふと降りてくる考え。
だから「直感さん」と呼んでいますが、この人は明確な意思を持っています。
1、イラストレーターへの道
最初にこの人を意識したのは昨年の6月。
きっかけはかかりつけの歯医者で「医療連携」の話が出たこと。
そんな話が出ました。
私はというと、ちょうどその時病院を続けるべきか考えていたところ。
当時私は日々の出来事をネタにnoteに記事を投稿していました。
「どうしたらいいんだ?」と悩んでいた私に、こんな直感が降りてきました。
反発しかありません。
でもこの人の機嫌を損ねると大変。
降りてきたアドバイスをちゃんとやらないと流れが悪くなると知っていたので、しょーがなく未解決だったこの問題を記事にしました。
完全にこう思っていました。
”どこかの誰かのために書いてあげた。”
そして非常に感情的な記事ができあがったのですが、なぜか私はその中でこんなことを書いていたのです。
ヤケクソになって本音がポロッと出てしまったのでしょうか?
実はこの記事を書いた時点では可能性も探ってないし、12月までに売る商品を決めるとも思っていませんでした。
私の中にあったのはそんな強気なものではなく、どちらかというとふんわりとした淡い期待でした。
けれどふんわりとしたそれは、この一件で「目標」に。
これがなかったら、私はきっと動けてなかったです。
(「誰かのため」の記事は自分のためだったという。🤣)
2、家族トラブル
そして2024年1月、
‥と思いきや、家の中がゴタゴタ。
「家族が理解してくれない」や「子供への愛情不足」など。
あっちつまずき、こっちつまずきで絵を描くどころじゃありませんでした。💦
その時私が思っていたのは
いざ絵を描こうとすると主人に小言をいわれたり、子供やママ友の問題が浮上したりで、作業が止まってしまいました。
なかなかはかどらず、イライラがつのる日々。
そうして家族関係を見直すと、あることに気づきました。
「外の世界や人は、私の心の投影にすぎない」
心理学で「鏡の法則」というのがありますね。
家族との関係の中で改めてそれを実感しました。
ほしかったのはこんな感情でした。
優しさがほしいなら、まずは私が優しさを出す。
そんな意識で動き出すと現実が変わりました。
私のやることに否定的だった主人の態度が変わったのです。
夫婦間ですれ違いが起きた時、一般的には「話し合いをしましょう」といわれますよね。
でも私たちは話し合いはしていません。
ただ私が主人に対して感謝の気持ちを出すようになっただけ。
忘れてた相手の良い所を思い出しただけ。
それだけで、ゴタゴタしていた家族関係に調和が生まれました。
そして勇者ミズガエルは一つ真理をゲット。
さあ、ではいよいよ
「これで動ける!」と思ったのに今度は別の問題が‥。🤣
この話はまた次回に続きます。
◆youtube「体が元気になる斎藤一人さんの神言葉」
ようやくyoutube第二弾が出せました。
よく願望実現で「どんな思いで行動するかが大事」っていわれますね。
思えば健康を目指し始めた初期の私は、「できない」「無理」を連発してました!🤣
ネガティブから始めてもうまくいくよ!
今回はそんな話をしています。5分程度の動画なのでよかったら見てください。
ついでにグッドボタンも押してもらえたらうれしいです!😆👍
病気の方が元気になるための情報発信始めました。
最初から読みたい方はぜひメルマガから。
https://www.reservestock.jp/subscribe/286536
◆娘とハロウィン飾り付け
一昨日から主人が熱でダウン。
パパっこのうちのスミちゃんは、しょーがないので私のところへ。
ハロウィンの飾り付けがしたいというので一緒に工作。
まずは七夕の片付けから。
ダイソーで買ったかぼちゃのガーランドを設置。
続いて黒のボール紙でお城を作りました。
そして木を作っていたら、娘と口ゲンカに。
「目と口貼って」
お願いしたらなぜか娘はボンドで接着。
しかもボンドをどばーっとつけたので木のおばけは片目を負傷。
「なんでいきなりボンド使うんだ?
さっきみたいにのり使ってくれよ。」
「子供と工作」のあるあるですね。
私は本当に子供のこの予想外の行動が苦手です。
習い事の工作の先生は
「親は口出さない。基本子供の好きにさせて。」
確かそういっていたことを後で思い出しました。笑
とりあえず一旦完成しました✨
吊るし飾りが途中なので次回続きをやろうと思います。
今日はここまでです。
どうもありがとうございました^^