![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21267595/rectangle_large_type_2_fbcd5390f70a099aa8673ac9469d9c96.png?width=1200)
ネクラ日記:コロナ疲れしてませんか?
こんにちは。イラストに色を付けて色気を出し始めたネクラちゃんです。
元々「白黒の方が味があるんじゃないか」と自分に言い聞かせることで手を抜いたしょうもないイラストをネットにさらし続けていた私ですが、
生きている以上無暗にO2を消費しCO2を垂れ流すだけの人生でなく、
ある程度は成長があった方がいいのでは、という消極的成長志向に押されて、簡単なイラストアプリの使い方のサイトを見て少し勉強してみました。
処女作、ブーちゃん。
ぶーちゃんがあまりに可愛かったので、気になっている男子に送りつけてみました。
そうすると、
気持ち悪いね。
と一蹴されました。
アラサー女がブタのイラストを深夜に送りつけてくるという奇行が気持ち悪いという意味だったのか、この豚が気持ち悪いという意味だったのか、真相は闇の中ですが(どちらにせよ辛い)、
「成人男性恋愛理論」に基づけば脈ナシということでしょう。
「小学男児恋愛理論」であれば、脈アリだったかもしれませんが、そういうお年頃はもう過ぎていることでしょう。
今夜は枕を濡らして眠りたいと思います。
さてさて、最近はコロナの暗いニュースばかりで、正直コロナ疲れしませんか?
アイフォンで通知が来たと思ったら、NHKアプリの「新たな感染者」のお知らせということばかりで、ますますNHKが嫌いになりました。
色々なイベントも自粛ムードで、シルクドソレイユのダンサーが95%解雇されたなんてニュースもあり、経済への影響もすごそうですよね。
色々なニュースが飛び交う中、先日ホリエモンがコロナウィルスについて専門家に質問している動画を見ました。(下記リンクは前編ですが、後編もあるので興味がある方はそちらもご覧ください)
とてもわかりやすい説明でおススメです。
ちなみにこの先生の声が結構可愛いです。
というどうでもいい話はさておき、
動画の中で、この3つの条件がそろう場所程感染のリスクが高まると説明されていました。
・人が集まる
・飛沫が飛ぶ
・喚起が悪い
ということは、その逆になるようなイベントでも企画していったら、もっと社会が明るくなるんじゃないでしょうか。
たとえば、死体ごっこコンテスト@公園とかね。
喚起の良い公園で、誰が最も美しい死体になれるかを争うコンテスト。
トップ3に選ばれた人には、静かに主催者がお線香を添えて帰るという、飛沫が飛ばないシュールな大会なんていいんじゃないでしょうか。
何が見たいかな、銀河鉄道999のメーテルの美しすぎる死体とか、綾波レイの死体とかは見たいかもしれない。
NO飛沫ライブなんてのもいいんじゃないでしょうか。
飛沫が飛ばないように、アイドル方式で実際には歌わず音楽だけを流すやつで。
「笑ってはいけない」ならぬ「盛り上がってはいけない」真顔の鑑賞スタイル。
これもまたシュールで楽しそうです。
あとは、ZOOM合コンとかね。
家から出なくていいし、嫌になったらすぐ退出することも躊躇なくできそうだし、効率が良さそう。
まぁ私はもともとイベントとか行かないんで、
ひたすら部屋の喚起をするくらいしかないですけどね。
政府が1万2000円を配るかも、なんて話がありますが、
お金よりマスク配ってほしいよね。
もしくは政府が主導して死体ごっこを主催するとかね。
とりあえずこのお葬式ムードが早く晴れてほしいものです。
皆さん気を付けてお過ごしください。
ではでは、またね。
いいなと思ったら応援しよう!
![ネクラちゃん@(´・ω・`)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21773362/profile_6f03d77b7996a8aa01349c58aa630c5d.png?width=600&crop=1:1,smart)