
【世界】NZの大手チェーン書店が最高すぎて🇳🇿
こんばんはtagaです。
本日はニュージーランドで50店舗以上展開する、大手チェーン書店「Whitcoulls」の魅力3つについて綴らせていただきます。
+α)Whitcoulls NorthWest
NZで2大大手チェーンのひとつ。店舗数:57店舗
special thanks:作家・Madeleine Eskedahl
1. いつも親切なスタッフ-knowledgeable staff
ここの書店のスタッフの親切さはピカイチです。
忙しくても、特定の本を手に入れるのに辛抱強く案内し、本探しのストレスを低減してくれたり、クリスマスプレゼント選びを丁寧に手伝ってくれます。洗練された書店員とともに、楽しい本ショッピングをお楽しみくださいませ。
2.クリスマス
-interesting stock for Christmas
NZで主要な多種多様な読み物の他に、店内では文房具、雑貨、ゲーム、パズル、工芸品がはんばいされています。また児童向けのおもちゃやキブトに強みのある当書店では夏クリスマスの時期の品揃えはとりわけ洗練されており、書店にいながらクリスマス気分をも満喫できるで、強くオススメします。
(添付画像のサンタクロースは維持費用の観点から、2020年1月10日が引退してます)
3.魅力的な店内
-a well laid out store
店内へ足を一歩踏みこめば、見やすく興味を引くディスプレイが、来店者をお目当てへ分かりやすくナビゲートしてくれます。そして本棚へ立ち止まれば、分かりやすく概要の書かれたポップが読書愛好家を魅了します。来店から散策全ての工程が心地良く平日・休日問わず連日文化人で賑わいを見せるNZ人一推しの書店へ一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
いかがでしたでしょうか。
本日は「Whitcoulls NorthWest」の魅力3つについて綴らせていただきましたが、少しでも楽しんでいただけたのであれば幸いです。最後までご視聴いただきありがとうございました!
#小説
#本
#おすすめ本
#本好き
#本紹介
#TAGA文学速報
#本好きな人と繋がりたい
#エッセイ
#コラム
#毎日note
#毎日更新
#note
#ブログ
#毎日投稿
#読書の秋2021
いいなと思ったら応援しよう!
