
「あなたのアクティビティをトラッキングすることを許可しますか?」を2度と表示させない方法
アプリを使い始めると、多くのアプリで「あなたのアクティビティをトラッキングすることを許可しますか?」というメッセージが表示されますよね。トラッキングの許可を求めるメッセージですが、正直うざいです。
まぁ、アプリ提供元も商売ですから、ユーザーの行動を追跡して売り上げに繋げたいのは仕方がありません。でも、そんなに行動を監視しないでくれって感じ。
今の世の中、何もかも監視されている時代なので、そんなことを言っても仕方がないのですが、やはり気持ちの良いものではありません。特にあまり信用できないアプリには追跡されたくない。
だから、トラッキングの許可メッセージが出ても、大抵はオフにすることを選択するわけです。でも、メッセージが出るたびにオフにするのも面倒な作業ですよね。
というわけで、かなり基本的な技ですが、このメッセージを表示させず、常にオフにする設定をしておくといいと思います。設定アプリの「プライバシーとセキュリティ」を一箇所変更するだけなので、超簡単です。
やり方は下のブログにまとめたので、よかったらご覧ください。
ほんと、ムフフなサイトも迂闊に見られない時代になってしまいました。息苦しくてしょうがない。そんなもの見るなですって?確かにそりゃそうだ。ゲフンゲフン。
いいなと思ったら応援しよう!
