食中毒から営業再開へ、スパイス王国イオンモール東員店
1月1日にスパイス王国に行きました。私は月に数回通っていました。しかし1月4日にこの様な張り紙がありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129218465/picture_pc_aa8bc87fc13cb85f822328c97c9eeffa.png?width=1200)
『都合によりしばらくの間臨時休業いたします。』
私はびっくりして数々の予想を立てましたが当てはまらず…
次の日、また次の日行っても同じ看板。中ではスタッフとイオンの方で話し合っていました。
24年1月8日、ついに原因が判明しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129218656/picture_pc_1181d4824799b6d7816b89dc57a7866e.png?width=1200)
2024年1月8日13時付 で所管の桑名保健所※1から行政処分が確定したのです。原因は食中毒で調理製法は問題なかったのですが、カレーを常温で何時間も保管したのが原因だと言う事です。これによりウェルシュ菌が繁殖し食中毒に至ったのです。
(※1.営業許可書発行が桑名保健所である為)
営業再開まで簡単に説明します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129219017/picture_pc_4759d20a368b576e2addc6ac53ba247c.png?width=1200)
全ての器具などを清掃、消毒
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129219015/picture_pc_7135c5688248e21313d8bc30864e87fb.png?width=1200)
食器や調理器具の清掃、新調
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129219016/picture_pc_507364930d1f0135b95630074bd87930.png?width=1200)
客様の器具を清掃、または入れ替え
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129219014/picture_pc_d2d1ef182d5b7a35b8eb6c6ff012107f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129218998/picture_pc_64504a576288b16c0d0bf0766b83b66a.png?width=1200)
18日頃には営業再開の張り紙
とざっくり見てきましたが営業禁止処分から営業再開までの期間が早く迅速に対応したんだなと感じました。しかし一度傷ついた信頼はなかなか戻りません。なお1月20日より当面の間お持ち帰り(ナン残した場合でも)テイクアウトが出来なくなっております。以前はナンのお持ち帰りは可能です。また、現在時点でナンのおかわりは自由です。
![現在テイクアウトは行ってません](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129228365/picture_pc_9a2dc9453b5238a2945373f0d79003b5.png?width=1200)
再開は未定です。
店員さんもいい方なので是非来て下さいね。おすすめはバターチキンカレー、ガーリックチキン、ほうれん草カレーです。
・スパイス王国イオンモール東員店
https://toin-aeonmall.com/shop/detail/234/#customersthanksday
・公式ホームページ
http://www.supaisu.co.jp/category/kingdom/
・今回紹介したお店
〒511-0255
三重県員弁郡東員町大字長深字築田510番地1 イオンモール東員 レストラン街1F
営業時間 11:00 ~ 21:00(L.O. 20:30)
2024/01/30 更新