![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161408812/rectangle_large_type_2_25943511c370d5e7654fc694cab12eae.png?width=1200)
悪いと知りながらやるのだから
↓内容
![](https://assets.st-note.com/img/1731285412-WEV4XCyIwxpoqBjO1vZn9MDz.png?width=1200)
「詐欺師から金を奪い取る」と、詐欺師から言われる男…
これからもやりそう。
金子容疑者、あなたは何でもやりそう。
騙されるのも罪な例。
木本容疑者
普段は小さい子供の送り迎えをする良いお母さん?
自分の子供をかわいがるのは、当たり前の事なのだが?
最初は秘匿性のあるアプリで指示されたと供述。
そのうちに
「夫に頼まれたから!」
になる。
木本容疑者の住宅を調べたら何台ものスマホが見つかったという。
現在やっている安達祐実のドラマはちょうど
闇バイトをやっているシーンがあった。
闇バイトの仕事に入ってしまった人々は
或る電話が沢山ある部屋で
指示役の下のリクルーターに
免許証やらスマホを没収される。
そしてカケコの実績が無いとタタキ(強盗の実行)をやらされる…命令はリクルーターだ。
木本の場合…
巻き込まれ型に見えるし
最初はそういう供述だったが
安達由美のドラマ的には
リクルーターか指示犯人側では?と思われる。
![](https://assets.st-note.com/img/1731285080-RrHwSVGZhk4yiOusevPKoa50.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731285117-1k64APQlewKUqM38Sjig9HvN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731285118-1yHCx4Zvrbk5pFBPYszON20Q.png?width=1200)
調べればわかりますが
その旦那の父親のところにも取材が突撃する。
![](https://assets.st-note.com/img/1731285962-l1PkRQFwN5YOoKAtSG87W4Bp.png?width=1200)
この件については、木本は巻き込まれたような立場なのか?リクルーターなのか?指示役なのか
なんだか分からなくなってきた。
しかしこのような人間がいるとわかって
指示役なのに、巻き込まれたと嘘をつく
または
指示役など存在しないのに
指示役に頼まれた
という犯罪者が増える気がしてきた。
※安達祐実主演のドラマでわかった事
※実際にいた
雑誌記者の体験ルポの話もふまえて書いています。
指示役→リクルーター(素人のバイト達を集めて、言う事をきかせる役。見張り役。わりとフレンドリー)
カケコ(無差別に電話をして、家庭の事を聞き出し持っている私財を聞き出す。それをリクルーターに渡す)
タタキ(その資料の場所に行かされる。うまく出来ないと何か家族にやられる。逃げられないと脅しをかけられる…らしい。
しかし、後に紹介する丸山ゴンザレスさんと草下さんのYouTubeチャンネルを見ると、実行役は捕まる役で、…本当は秘匿性アプリに回された時点で警察に言った方が良いらしい。)
https://youtu.be/yKmu4Sau8Ts?si=xNXz9VFBHR1rTEhe
↑どんどん変な状況に行く家族の物語。
リクルーターはフレンドリーと書きましたがこの安達祐実が演じる主人公祐子が警察にチクったと知ったとなれば変わる。
安達祐実主婦が長く席を立った時点ですぐ気付いてたみたいですけど
〇日までに警察にチクった奴を探せという命令が入る
そして佐々木家(安達祐実の家です)は闇バイトのグループに見張られて バイトの人間が
宅配業者の格好をして家に訪問。
主人公は1番嫌な脅しをかけられる(第6話)
※追記
昨夜に7話を観たのですが…
ボス達を知った人間を
切り捨てのために警察に売る事をした組織?…
だけどその坂本のスマホには全部入ってるわけですよ。おかしくないかなと思います←電話番号は勿論分からないだろうが、重要な画像を持っている。
組織に邪魔な行動をしたら、坂本も生命は無いだろう別の実行者にやられる気がする。
簡単に警察に売られるのはもっと下っ端でしょう。
ちなみに実際の事件の木本は何故
捕まったのか分からないけれど
ある意味ボスが、見た目は何気ない主婦っぽい感じのドラマだったので木本と被った…
ドラマでは、もっと上がいそうな気がしますけどね。
なに公園で闇バイトグループのナンバー1と2がニコニコしてるの?
あ…木本グループ規模の犯罪者組織だったのかな…
あと、暴力団が闇バイトを狩る話や仲間に入る話しもあります。
【暴力団VS闇バイト】「ウチの縄張りで強盗をしたら断固たる処置を取ります」有名ヤクザ組織が強盗団に“義憤文”を掲げていた 幹部が口にした“掲示の理由”(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/60153f2df7a984089978191bdd5a94da0f616aa7?page=1
警察がやらないから代わりにやる
というよりも
自分達のしのぎの場所で、勝手な荒稼ぎをやる奴には処置をとるという事だろうと、私は思う。
お金の問題ですよね。
素人集団からお金を全部回収しようと思えば、プロは出来るんじゃ無いですか?
怒ればね…
闇バイトグループを狩っている暴力団はいる。拉致して死を意識するリンチを加えるが、闇バイトグループ幹部に「俺を殺しても1円にもならないですよ。それより協力したほうがお互いのためになりますよ」と提案され、頷いてしまう暴力団構成員もいる。羽振りがよくなった構成員は周囲から「ヤバい案件に…
— 草下シンヤ/作家・編集者 (@kusakashinya) November 7, 2024
ただし
トクリュウの指示役は口がうまいので、仲間に入る暴力団もいるらしいですが…
↓更に詳しく
ちなみにこのユーチューブチャンネルのコメント欄を読むのも
なかなかです…
闇バイトで暴力団組員が逮捕。今後、強盗の闇バイトに暴力団が関与していることが明らかになっていくとすれば、一般人に対するテロ的な犯罪ということもあって、特定危険指定暴力団に指定される可能性も否定できない。組織の上層部は「詐偽や強盗はやめろ」と号令を出すが、困窮する末端組員には届かな… https://t.co/B2un1tg2EG
— 草下シンヤ/作家・編集者 (@kusakashinya) November 6, 2024
暴力団の方が、組織なのでトクリュウよりも
用心深いって事ですかね…(ただし、末端組員は…)
そして素人の方が何をやるか分からない世の中?
刑罰の事も知らな過ぎるしね…
匿名・流動型犯罪グループ - Wikipedia https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BF%E5%90%8D%E3%83%BB%E6%B5%81%E5%8B%95%E5%9E%8B%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
安全神話は徐々に崩れどんな事が起こるか分からない日本になっている。
追記∶安達祐実さんのドラマの話し
ドラマ『3000万』ネタバレ全話あらすじ!最終回結末の展開を考察(感想) - たかゆうのエンタメ日記 https://lee578.hatenablog.com/entry/2024/10/12/223551
追記∶7話を観た感想でふと思ったんだけど
ドラマでも強盗実行は勿論されていたんですよね?
祐子(安達祐実)は強盗の成功報酬の何割かを見せられ
有能だと褒められたのだから…
て事は、あるおばあちゃんの家に
強盗に入った実行犯は坂本…と長田って事か。
実行犯のうちの1番怖い蒲池はソラと祐子が〇ろしてしまったし…
坂本って、人が良さそうイメージになりそうでしたが…強盗ですね。人懐っこそうな長田もか。
悪そうな人が実は優しさも持っているというのは当たり前なのですが、やはり引っかかりやすいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1731810331-6KeGEwMu2tRUrHlCy9nfiS0c.png?width=1200)
シャープ且つ悪そうな目で何となく良い。
追記∶2024年11月23日
ドラマの最終回を観ました。
ボスは…
まさかの
「闇バイト」のニュースを見て
「自分でもできるかな?」
という人でした…
これもこれで怖い。
そして捕まる時に
「私はちょっと巻き込まれただけで」
と誤魔化すところが
ほんとうに
木本容疑者と同じじゃないの?と思いました。
実行犯も普通っぽいし(現実の事件 木本容疑者の方の)
模倣犯がこれから日本で増えると考えると
怖いですね。
思わぬところで捕まって、人生
刑務所にずっといる囚人になるでしょうけど。
タヒ亡者が出たら当然全員タヒ刑だろう。
※加筆修正致しました。