未来に生きる子どもたち
元幼稚園教諭のYiKです(^^)
世の中はコロナウイルスの騒動で
落ち着かない年度末となっていますが
桜も咲き始め、新たな年度へと向かっていますね。
今週は卒園式、卒業式も多かったのではないでしょうか^^
担任、親にとっては
長年関わってきた環境を離れていってしまう寂しさが大きいかもしれません。
ですが、子どもたちにとっては
寂しさもありますが、新たな環境へのドキドキ・ワクワクが大きいです。
子どもの素晴らしいところは
新たな環境に前向きであること。
特に、幼稚園・保育園から小学校に進む時の
子どもたちの表情はキラキラしています。
不安がない、て言うと嘘になってしまうかもしれませんが
それ以上に「楽しみ」の気持ちが大きいんですよね。
未来に向かって生きている
そんな子どもたちの姿は
大人である私たちも真似していきたいですね^^!
常に思っていますが
「子どもこそが先生」です。
子どもから学ぶことがたくさんあります。
大人だから偉い、とか
先生だから偉い、とか
学歴があるから偉い、とか
まったく関係ないんです。
能力的に大人と子どもに差はあるかもしれません。
ですが、人としての差はまったくありません。
大人も子どももフラットな関係で関わっていきたいですよね。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【コロナウイルスの件について】
小中高の長期休みに伴い、
・ベビーシッターを探している方
・周囲でベビーシッターを必要としている方
いらっしゃればお力になりたいと思っています。
ご希望の方はtwitterのDMにて、お気軽にご相談くださいませ。
https://twitter.com/YiKids
#子ども #子供 #保育 #保育園 #幼稚園 #保育士 #幼稚園教諭 #先生 #教育 #育児 #子育て #保護者 #親 #仕事 #保護者支援 #家庭支援 #支援 #支援事業 #エピソード #コラム #ベビーシッター #ベビーシッター募集 #募集
いいなと思ったら応援しよう!
