見出し画像

ビジネス戦士は嵐を制し風を呼ぶ

皆さんは、ビジネスバトルフィールドでの戦いは順調ですか?

私は、時々、前線を進んでいるのか、まるで時が止まったかのような足踏み状態になることがあります。

一つのことに熱く集中できない状態、そんな時は時間の流れがドロドロに感じます。

こういう時は戦士たるもの戦略の見直しが必要です。

今まで自分が放ってきた矢や弾丸を見つめ、少しでも修正できる点を探ります。

たとえそれが、これまで横に進んでいたものを縦にするだけの小さな調整でも、そうした変化が新しい風をもたらします。

この「新しい風」これこそが勝利への鍵です。

この風さえ吹けば、気持ちが安定します。

その風に身を任せているうちに、何かひらめいたりもします。

でも直すべき点が多すぎたり時間がかかると感じたり、面倒に感じて風を止めてしまうと、どんどん気が散って、その風が「焦りの嵐」に変わってしまいます。

この焦りの嵐は、まさに敵。その嵐の中で、次の一手を見極めるのは至難の業です。

今こそ、持っている武器と戦略を整理し直し、磨きをかけてみる。そこで得た気づきが、次の一手となります。

そして大切なのは、戦場の環境を見定めることです。

あなたの周りの仲間たちはあなたの可能性に炎を灯してくれる人たちですか?
それともただ風を止める壁になっていませんか?
眼を光らせ、共に戦える真の仲間を見極めることが大事です。

あなたは、新しい風を感じていますか?

今日もお聴きくださり有難うございました。

新刊「コンサル業1年目で専門家としてポジションが欲しければKindle出版とstand.fmをやるのが最短ルート」

新刊「stand.fmから生まれた対談集 成功する起業家へのカイダン」

時間管理を見直しSNSを整えKindle出版してビジネスへの導線を確立したい方は
#サクラのKindle出版フルサポート


いいなと思ったら応援しよう!