見出し画像

2024 我が家のクリスマス準備

コチラの記事はAmazonのリンクを貼っています。

シュトレン必食!!!

私はシュトレンが大好き。
シュトレンを知ったのは、娘達が生まれる前通っていたパン教室で。。。
知って以来、毎年、クリスマスが近づいてくると必ず食べます。

自作のシュトレン

ここ4~5年は、近所のガス会社のキッチンスタジオの企画のプチクッキング教室でシュトレンを作りに行くのが12月の恒例行事です。
娘達と母と親子総出で、何回か行って作って、できるだけたくさん食べようと試みます。
今年は特に物価高で、買うのに躊躇しちゃうけど、作りに行くと安くて、さらに旨いのです!
ことしは、全粒粉のシュトレン。
クランベリーとレーズンとナッツが入ってます。
美味しかった。

写真 左:できたて 右:冷めたらラップで包んで
翌日から2~3日で食べきっちゃう。
スライスした写真撮り忘れた。。。(T_T)

買うならガトーフェスタ・ハラダのシュトレンがスキ

小さなシュトレンが個包装で売ってるのですが、小さいけどわざわざスライスして食べるのがスキなのです。

クリスマス シュトレン/簡易箱 ¥810(税込)

amazonアソシエイトなのでamazonから買えるリンクも貼ります

アドベントカレンダー

今年はちょっと出遅れて、KALDIのアドベントカレンダーを入手出来なかったので、お菓子を買って、1つずつ包装してツリーのオーナメントにして、毎日一個開封するアドベントツリーにしてみたよ。

毎日ひとつ開封してお菓子食べとる。

クリスマスソング

幼児期にクリスマスシーズンになると見ていたけど、小6次女に
「よくノンタンのクリスマス見てたよね~!」
って、話したら、覚えてない。。。とのことで、
今年、しばらくぶりに鑑賞。
お話は日本語音声だけど、お歌の言語は英語音声も選べるのです。
メジャーなクリスマスソングが英語でノンタンといっしょに聴けるので、ほんとに幼児におすすめ❤

小6次女 プレゼントはサンタさんにお任せ

筆記体に憧れ、今年は挑戦。慣れなくて誤字が多くて読みにくいんだけど、、、
サンタさんに読んでもらえるといいね。

サンタさん
寒い夜に来てくださってありがとうございます。あなたが元気でいてくれると嬉しいです!!
今年はプレゼントを何にするかはあなたにお任せします。
クリスマスの朝を待っています。
これからも頑張ってください。幸運を祈ります!
メリークリスマス!!
アナスタシア&ドリゼラより
私はゲームが好きです!!

Google先生に翻訳お願いしました。

中2長女のリクエスト

中2長女も手紙を頑張って描いていたけど、、、
上手くかけなくて、諦めた。。。
妹の手紙に勝手に連名にして。。。
図々しく「I like games!!」と書き足してる。
こんな子には、サンタさん来ないでくださいm(_ _)m

↑こんなの欲しいそうです。
修学旅行でやって盛り上がったのだそうだよ。

ようやく記事をアップ

実は、2~3週間前からこの記事の下書きしてる。。。
12月は気忙しくて、何事にも集中できない。。。
明日(24日)は、ケーキを取りに行くけど、ちょっと夜は、子どもたちも習い事で忙しくて、、、
食いしん坊の次女と話し合って、ケーキはあさって(25日)の朝食べよう!
明後日の夜に、クリスマスパーティーしよう!ってことになりました。

クリスマス関連記事

ヨンハチは、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

最後まで読んでいただきありがとうございます。


いいなと思ったら応援しよう!

ヨンハチ
最後まで読んでいただきありがとうござます!よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、娘達の為に使わせていただきたいです。よろしくお願いします。