シン・ゴジラ
バーン、バンバンバンバンバーン、バーバーバーン、ゴジラ、ゴジラ、ゴジラがやってきたぁ〜🎵
これ劇場公開時は前の会社にいて、前の会社の映画&仮面ライダー好きな人とよく話していたなぁ。
ゴジラ映画じゃなくて、現代風刺映画だ!純粋なゴジラファンはこの映画をよく思わないよ!
って仰っておられました(笑)
その気持ちも確かによくわかる。
と同時にその方は、歳を経ったらこういう映画もクスッと笑えるけどなとも仰っていた。
あの頃より年を経った今、その言葉の意味もよくわかりました。
私自身、小学生の頃にゴジラシリーズを父親とよく見に行ってました。
ゴジラvsメカ・ゴジラ
ゴジラvsスペースゴジラ
ゴジラvsデストロイヤー
この3作は結構ハマって観ていた記憶があります。
父親も他の特撮系には興味がないが、怪獣系は好きだったのでよく観ていました。
その父親もこれはゴジラじゃないなと、全く同じことを言っていて、それはそれで面白い映画なんだなと感じましたね。
ゴジラが現れたら、俺もそん時はどうすんのかな?
スマホで写真撮ってXに投稿とかすんのかね(笑)
それとも必死で逃げ回ってんだろうか。
何となく、今何の不安もなく生きてるのも奇跡なんかなとか思ったりした今日この頃でした。
4.5 / 5.0
芝失格、シン・ゴジラ合格!!
シン・シリーズはエヴァ以外全部観ましたが、エヴァに関しては全くアニメシリーズを知らないからなぁ。
何の知識もない人間が観ていいのかどうか、そこがよくわからないのですが。
ただ最近、観たい映画がたくさんあるのに観れてないのが残念です。。。
花粉症とアトピーとヘルニアとADHDと私。
部屋とYシャツと私なんて言える日は来ないでしょう。
ほなほな、ほなほな。