
3月15日金曜日、瞑想体験会&お話会のお知らせ
私が多々恩恵を受けている、「瞑想」に関するイベントのご案内です。
3月15日(金曜日)の夜18時30分から、東京都文京区の会場にて、仲間とともに瞑想体験会&お話会「形而上学の夜&誰でもできる瞑想会」を開催します。
私ほか専門の瞑想ファシリテーターのナビゲーションを通じて、参加者の皆様には、より深い瞑想を実践していただけます。
初心者の方にも十分に深い瞑想を体験していただけますし、経験者の方にはより質の高い瞑想を体験していただくことが可能です。

ご質問やお申し込みは、soulmate.tyo●gmail.com(左記の●をアットマークに変えてください)宛ての電子メールにて、お申し込みください。
なお、お申し込みの際には、下記の2点を添えていただけますとありがたく存じます。
1)お名前(個人が判別できれば大丈夫です)
2)緊急ご連絡先(当日、何かあった場合に連絡させていただきます。携帯電話番号が望ましいですが、電子メールなどですぐ対応できるとのことでしたらそちらでもかまいません)
お申し込みいただいた方に、会場の詳しいアクセス方法をお知らせいたします。
なお、参加費2000円(税込)は、当日現金にてお持ちくださいませ。
なお、この瞑想会では、併せてお話会も行います。
お話会で題材として扱います「形而上学」とは、学校などで学ぶ形而上学よりもさらに広い定義の形而上学です。具体的にはお話会にて説明しますが、目に見える現象(=形而下的な世界)の背後にあるものを捉えるための知識体系です。大げさかもしれませんが、視覚化されている現象とその背後にある法則性などを含めた森羅万象を読み解くための知恵が、ここにあると感じています。
私ほか、今回皆さんをお出迎えするメンバーは、形而上学的な考え方を人生に取り入れたことにより、自分の人生を取り戻しつつある人たちばかりです。皆さんと、いろいろな体験談、そして有効な手法をシェアしていくことを、心より楽しみにいたしております。
なお、私が運営しております瞑想情報サイト「ActiveRest」もぜひご覧ください。こちらでも、瞑想体験会を随時開催しています。ぜひ下記をご覧の上、Facebookページに「いいね!」ご登録ください。
なお、1on1(1対1)の個人瞑想セッションも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。