![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147130974/rectangle_large_type_2_340cefdfb21d01696c585313d570c22b.png?width=1200)
#Day096 日々の生きづらさ〜無気力の蟻地獄にはまる〜
ここ1ヶ月ほど、どうも気力が湧かない。
仕事だけサクッと終わらせたあと、頭が冴えず、特に何かをする気も起きないので、ベッドでゴロゴロしてしまい、そのまま大して眠くもないのに寝てしまう始末。
それでも6月はまだ娯楽に対してだけはそれなりに元気があったので、ゲームにいそしんでいたのが、7月に入ってからはそれすら疲れるようになってしまった。
読みたいけれど読む気が起きない漫画が10冊くらい積まれている。
描きたいと思いつつ描けていないイラスト案もいくつかある。
書きたいと思うエッセイのテーマも少なからずある。
友人と進めているWebメディアの記事制作も途中で止まっている。
しかし、どれも全く気力が湧かず、手をつけることも億劫になってしまうのだ。
「もしかしたら、無理やり手を動かしてみれば案外進むのでは?」と思い、実践してみたこともあるが、不思議と、どんどん暗い気持ちになり、気が滅入ってくる。
なので、今は「とにかく何もしない」時間なのかもしれない、と思うことにしている。
今日みたいに、ちょっとした気まぐれでnoteを更新したり、やりたいゲームをやったりするところからエンジンを回していき、もう一度軌道に乗れればそれで良いのかも、と思う。
どうしても、気力がない時は何もできないので、時間を溶かしている感覚になり、その事実に気を病むこともある。
だが、RPGの「宿屋」しかり、時には何もせずに寝ることも肝要。
もう少し気長に休んでみようと思うので、noteの更新頻度は緩やかになります。お待ちくださいませ。
ちなみに、休んでいる間にNetflixで「ウェンズデー」というティム・バートンのドラマを観たんですけど、ダークな世界観と皮肉が効いている感じがすごい良かったです。
それでは、今回はこの辺で。
いいなと思ったら応援しよう!
![423(シブサン)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87603107/profile_c61266b90ac6ad31fe6f6422daf856f1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)