ダイエットノート 2023/04/27㈭
おはようございます。
淡々と記録を続けます。
・今朝の数値
体重:59日前 79.95kg→今日82.0kg(+2.05kg)
体脂肪率:59日前 27.00%→今日28.5%(+1.5%)
・【2022】1月1日からの変化
体重:1月1日83.85kg→今日82.0kg(-1.85kg)
体脂肪率:1月1日30.90%→今日28.5%(-2.4%)
・【2023】1月1日からの変化
体重:1月1日77.9kg→今日820.kg(+4.1kg)
体脂肪率:1月1日27.10%→今日28.5%(+1.4%)
・今の取り組み
なし
・【過去の取り組みの結果】2022.12/31までの目標
体重:63.6kg(170cmの理想体重)
結果→76.4kg(差分:+12.8kg)
・備考:体脂肪率
男性の体脂肪率の標準は10.0%~19.9%
現在:26.9%
・昨日の食事と運動
朝:なし
昼:カレー
夜:カレー
運動:なし
・体調
体が重い
・良かったこと
・淡々と59日ぶりにこの記録に復帰していること
・所感
太った やせたい
・今までにはじめたことや状態のこと
2021
・(12/12〜)気合をいれるために朝の水シャワーをはじめる。
・(12/13〜)淡々と記録するためにダイエットノートをnoteではじめる。
・(12/16〜)体重がMAX(83.10kg)なので糖質制限をはじめると言う。
・(12/20〜)糖質制限がはじめきれないので改めて「やる」と言う。
・(12/24〜)マイルール(イベント・会食は糖質制限しない)を制定。
・(12/17〜)私のダイエットとは?と考えはじめる。
2022
・(1/5〜)私のダイエットとは「自分の基準点をつくり立ち帰り続けること」ではないかと思いはじめる。
・(1/10〜)糖質制限が軌道にのりつつある。
・(1/12〜)1日1.5食(基本夜のみ、昼は必要であればナッツなど)が苦でなくなってくる。
・(1/13〜)早起きへの意欲が湧いてきた。
・(1/14〜)早起きをはじめる。
・(1/15〜)1日1.5食(基本夜のみ、昼は必要であればナッツなど)が苦に感じるが昼も夜も糖質は制限している。
・(1/20〜)早起きを睡眠時間を調整しつつできている。
・(1/20〜)子どもが産まれると共に真剣に家事に取り組みはじめる。
・(2/6〜)80kgを切ってきた
・(3/4〜)78kg台になってきた
・(3/6〜)顎が痛めたことを機会に、ゆっくり食べる習慣を身につけたいと思いはじめる。
・(3/6〜)「自分の行動は無意識が全て行ってる説」を知った事をきっかけに「無意識」に意識を向けて、このダイエットノートも無意識への働きかけのように思いはじめる。
・3ヶ月ほどこのダイエットノート/noteの更新がとまる
・(6/17〜)このダイエットノート/noteを更新する。
・(6/28〜)体重2キロほどの乱高下がつづく。
・(7/8〜)そろそろ減量への思いがつのる
・(7/8〜)1日1食習慣を再開
・(7/10〜)一ヶ月くらい続く足痛発作を身体からのサインと受け止める
・(7/11〜)・酢キャベツ・ワカメを食事の最初に食べる習慣はじめる
・(7/13〜)短期目標を設定。7月末までに77kg。-3kg。
→77kgぴったりには届かずだが、77kg台は達成
・(8/1〜)早朝ジム16日目。心身の快調さを感じる。
・(8/1〜)短期目標を設定。8月末までに72.7kg。あと-4.95kg
・(8/1〜)中期目標を設定。2022末までに63.6kg。あと-14.05kg
・(9/2〜)ジム通いも40日以上となり、運動習慣ができた気がしている
・(9/2〜)ごぼう茶とたまねぎ茶も毎日飲んでいる
・(9/2〜)8月の目標は2kg達せず。
・(9/2〜)短期目標を設定。9月末までに70.6kg。あと-4.05kg
2023
・(1/25)このnoteでの記録を再開
・(2/27)ファスティングを始めようとして始めない
・(4/27)太った
今日も良い日になりますように〜。