中学高校時代が人生で1番楽しかった人が・・・。
中学高校時代が人生で1番楽しかった人が信じられないという話。
自分は学校はトラウマだらけですがそのトラウマの大半は小学校高学年〜中学校3年間に掛けて作られた物だったりします。
学校を目にするのも中学の制服を目にするのももう私レベルになるとイヤになって来ます。
何度も言いますが余りに学校イヤすぎて、中学1年生の1学期でメンタルサイト巡りに嵌っていましたからね。週一で従兄弟の家にてネット依存症になる程には現実逃避してましたよ。
当時未だ実家にインターネット繋がっていなかったから従兄弟の家に週一で行ってやっていたのです。
・・・こういう昔の学校の辛かった記憶を書き出していく度に思うのですが、私は日本の学校向いていない様な子だったのかなあと思います。日本の学校ではなく、外国の学校に通っていれば多様性を認めるということで居場所があったのかもしれない。
後ほど詳しく書いていきたいと思いますが
小学校3年生の3学期で「いい、私高校行かない!!中学校卒業したら就職する!!社会に出る!!」と宣言していた様な子ですからねえ・・・。
こういう事小学3年生で言い出しちゃうの見ると、自分は学校に向いてなかったし学校でナニかトラブルが起こって学校に適応できないの、よく理解していたと思います。例えばイジメが頻発したり、クラスメイトに裏切られたりとかさ〜。今思うと私は予感していましたね。地元の公立中学校に適応できないという事を・・・。
話は変わりますが、只でさえ中学校は色んなトラブルが起こりやすい時期なのに・・・今時公立中学教師(小学校教師ならまだ解るが)になりたい奴の気が知れません。
#教師のバトンで教職が私達の想像を超える程ブラックだって事が解りましたしね・・・。
10代の自殺も増加していますし中学高校は自分にとって修羅の世界です。
・中学時代は自殺を考えるほど辛い事満載だった件。
思えば中学生時代は自殺を本当に検討するほど辛い事満載でしたね。ブラック部活にも引っかかるし、子供の貧困に明らか該当する様な子にも虐められたし、他のクラスメイトにも虐められた。
小学校6年生の時点で正直地元のイジメ加害者も通う中学校には進学したくなかったのが本音だったりします。
イジメ加害者例のM子の他に複数人居るんですもん・・・学校にいる間はほとんど毎日狙われている様な状態で気が休まる時が無かったです。もう学校そのものがストレスの塊の様なものです。
中学一年生の夏休み明け、マジモンの不登校になりかけましたしね。中1の2学期始業式の日、不登校しかけました・・・。母親が激怒して結局渋々学校通う事になりましたが。
この状況良い大人でも多分精神的にヘラって会社に通えなくなっているか精神病棟に入院している状況なのに・・・よく中学生の時ポッキリ心が折れなかったなと。そしてよく不登校にならなかったなと。
あまりに中学一年2学期の時辛かったわ母親に怒鳴られるわで辛くてストレスで版画で使う彫刻刀で自傷行為に走ろうとしましたが、その時は薄い傷跡1本作って終わりでした。自分でハッとなって終わりでした。身内からもクラスメイトからも誰からも問い詰められなかったし気づかれませんでしたね・・・。
何故にリストカットを中学生の時は薄く一本作って終われたのかというと、イジメ加害者の例のM子の事が大きかったと思います。『ここでリストカットしたら、絶対例のM子に般若の様な形相で問い詰められる“私のせいでリストカットしたでしょ!!”』と・・・。
田舎の公立中学は本当に逃げ場がないです。
都会みたいにフリースクールなり通信制中学なり作ってくれればなあと思いました。
あと中1の時点で、悪夢を連続してみたり夜中悪夢を見てうーんうーんと唸っていたりで心が病んでいた。
余りに中1の時点で学校が嫌いすぎたので、1学期〜2学期に掛けて早退だったり遅刻だったりを何度も何度も繰り返していた日が連続して続きました。勿論母は般若顔に・・・。
早退した日は、弟のゲームプレイを見たり、当時何故に家に有ったノートパソコンでWord,excel,一太郎と三四郎を操作していましたね。弟と一緒にゲームしていたのです!!
中12学期で早退遅刻を繰り返すもんだから、去年90代で亡くなったお爺ちゃんが私の事可哀想になって近所のケーキ屋でケーキを購入してくれた覚えがあります。孫がこんなに早退遅刻繰り返してまともに学校に行けないモンだから心配になって・・・。
WordでWebデザインを作っていて『インターネットに繋がっていないパソコンでも此処まで出来るんかいな!便利やわ』と思いました。
特に夜中までカスタムロボV2のストーリーモード見ていたのが印象的でした。弟がゲームしている横でずっと見ていました!!
実家はインターネットは未だ繋がっていなかったけど、何故か普通にノートパソコンは置いてありましたね。メモリ4GBの低スペックパソコンだったのですが・・・それが私には斬新でしたね。
・同級生がFaceBookで・・・
私の小中高校と同級生だった子(現在看護師さん)がFaceBookで『社会人辛い〜1番楽しかった中学生くらいの時に戻りたいー!!』と書いていましたが、ハッキリ言って信じられないですね。
本名名義のSNSでこういう事書いちゃう人と正直相容れないなと思いました。
・よく夢の中に・・・。
よく夢で大人になっても中学に通わないといけない夢をよく見ます。
私は夢の中で「なんで大人になっても中学に通わないといけないんだ・・・」とボヤいています。そして中学校をいそいそと早退してくるという・・・。
何故か学校時代の事って夢に出て来やすいんですよね・・・それだけ学生時代の事が心のトラウマになっているという事なのでしょう。
・最後に一言。
最後に一言。
もう絶対に中学時代に戻りたくない!!
いい大人(アラサー)になってももう中学時代にもう二度と戻りたくないと思うのですから。
ブラック部活にも引っかかりましたしね!!
私は中学校高校とちゃんと学校に通学した上で『学校嫌い!!』と主張しているんだからこれで良いんだー!!
中学時代で精神疾患になる様な子の気持ちが解る様な気がします。
そんじゃーね!!
ここから先は
¥ 100
よろしければサポートお願い致します〜。頂いたサポートは 今後の執筆活動の為に使わせて頂きます!執筆等の依頼もお待ちしております。よしなに。 ワンワンオナシャス!!Uo・ェ・oU