見出し画像

一日一創作

一日一創作

今日は在宅ワーク、リモート会議の日

朝5時半からデータ入力して、さっきまでまとめてやっと終わりました。

昨年末、体調が悪くてもう辞めたいと言った私に、

「お家でできる仕事をしてくれたらいいですよ」

って、わがままを許してくれた上司に感謝。

神に見えたよね、いや、神だね、あのお2人は

一旦、退社という形をとり、できるだけの量の仕事を家でやっています。ありがたい涙

今日は会議なので、少しバタバタとしたけれど、そんな中、隙間の時間を使って創作。

ちょっとしたものを送るのに
手持ちのラッピング用紙ががピンとこなくて🌀
パッと描いて和紙に印刷してみました。

昔ながらのモノと文明の利器の融合。

ステキな時代(∩´∀`)∩スンバラスィ♪

それにしても!!

こーいう時、本当なにも考えずに感覚だけで色をつけるのが楽しい。

それがね(こそこそ話)ま、正直なところ

これを描いたのも、

長い手紙が苦手だから笑
堅苦しいのはもっと苦手で💧

あと大袈裟なのもなーんかヤで💧
いい大人なのにね苦笑

文字に頼らず、でも瞬間でいいから、手にとった時柔らかな色でふっと心がやわらいでくれたらなぁぁぁ

そーんなことを想いながら、封入。

でも一旦手を離れたら、後は野となれ山となれ

期待はしない、それがモットーです🍀

あぁ、今日はさすがにくたびれました。

もう社会人にはもどれないのね、わたし笑

みなさんも、一日おつかれさまでした

良い夢を🍀おやすみなさい🌙

いいなと思ったら応援しよう!