![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72797581/rectangle_large_type_2_6f88e0ed0f1b595f344db590afd573fa.jpg?width=1200)
アベノオキニ #12
<本日のお品>
父母のセンス
<MYお気に入りポイント>
やっぱりちょっと変わってるんだよなぁ。
こんにちわ。
アベノオキニの時間です。
親のことをネタにしてコラムを書くのはいかがなものかと一瞬思いましたが、
ちょっと見てほしい!聞いてほしい!(笑)
誰かに話したくてうずうずしているので、
プライバシー確保の上で、書いていこうと思います!(笑)
わたしは、
野菜食べる卵たべる魚介食べる肉たべない
の人なので、ご飯は野菜中心なんです。
農家直産・直売所が大好き!
スーパーの一角に、「農家直売」コーナーがあったりするじゃないですか?
そこ!
すき!!
見たことない旬の野菜があったり、ちょっとお安かったりするんですよね~。
う~ん
すき!!
親はわたしが「野菜食い」のことを知っているので、地元の農家さんが育てたお野菜を送ってくれるんです。
野菜が入っているビニール袋に貼ってある農家さんのお名前シールを見て、「あぁこの方が一生懸命育ててくれたのかぁ~。ありがとうございます。」と思いながら食べています😁
地元のものを食べるって
地元に貢献できてる気がしてとっても良い気分✨
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71697019/picture_pc_34b3e660a7ab614fa162d3298797e558.jpg?width=1200)
トマトや
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71697121/picture_pc_5d3d6392884a2dd486a80f506bb2be6b.jpg?width=1200)
おじゃがや
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71697156/picture_pc_11742e9c6ef048c78a3b2d2b6df96788.jpg?width=1200)
いんげん氏
うんうん。おいしそうなお野菜💕
いんげん氏、味噌で和えて食べるとおいしい~。すき~。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71697537/picture_pc_efbad40471bfc10fbc8a92f33c82e8a9.jpg?width=1200)
うん。えーっと、今までに見たことのない野菜。
と思ったら、ズッキーニくんでした!
調べたら、黄色いものは生でも食べやすいと・・
生で食べるのがおすすめ!と・・
え、んじゃったら、食べてみる?
ってことで、小さく切って一口・・
「苦ぇじゃねえか!」
ムリ!!
結局ラタトゥイユにしました!!✨
あの苦さをトマトがカバーしてくれているだろうと、一口・・
「苦ぇじゃねえか!」
うん。苦手。
必ずしも私好みのお野菜が送られてくるとは限らない。
てゆうか、わたし、
野菜の写真撮るの好きみたい・・
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71769423/picture_pc_d95689c2d0da8fe518e850331bf2676f.jpg?width=1200)
さつまいも
焼き芋がいっちばん。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71770158/picture_pc_26bbc5b43a00fcfdfd6e517fe7511c7a.jpg?width=1200)
わたしの大好物メロン。
一番好きな果物メロン。
メロメロメロン。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71770273/picture_pc_0a45abdb2a67857966f09243ecfc8c8a.jpg?width=1200)
もろこし姉さん
送られてきたものがめちゃめちゃ美味しくて・・
ハマってしまって・・・
夏は毎日食べてました(笑)
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71770335/picture_pc_c9c075aacbc55d947188351ae0ed4081.jpg?width=1200)
「ひしお」とは、発酵調味料のことです。味噌みたいなやーつ!
キンキンに冷えたきゅうりに味噌をつけて、パクっ👄
最高ですよね~。
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71770429/picture_pc_f58b7f6eddd1b6057b2f7e979b713615.jpg?width=1200)
これです!これです!
ひ し お !
(あらやだ、母が書いたメッセージが邪魔して "ひしお" が見えないわ!)
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71770470/picture_pc_8faf91debd00eebddce4e766982d8668.jpg?width=1200)
「体にいいチーム」
ほうほう。緑チームですね。
ゴーヤっちがいた気がする!
このチーム!
初めてゴーヤチャンプルー作ったな~。
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71770596/picture_pc_aceb499f7c259da917ce98b02bb1dbe6.jpg?width=1200)
「つるつるぽん」
やっぱ擬態語って大切。
様子が伝わりやすいから。
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71770734/picture_pc_b80cb1df2a967cea4ab658fde0a4dca0.jpg?width=1200)
「パッパッパー」
ふりかけをかける様子は「パッパッパー」じゃないと伝わらない。
えーっと、右下は苺ちゃんか??
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71771130/picture_pc_7bc68c3bc732a9d3cd2dd7045f317970.jpg?width=1200)
うん。
賞味期限はね、缶を見ればわかる😊
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72789519/picture_pc_51feb26245b24aaa2d39852fa9fa4e02.jpg?width=1200)
えー、
わたし
「ひものだいすき!」
「ひものがあれば生きていけるわ!」
なんて言ったこといっちどもないのよね。
日本海産、無添加、無着色。
美味かったぁ。
そうそう!
ついこの間、
衝撃の贈り物が・・
↑ 怪しいやつじゃないです。動画なんです。こうやって貼り付けるしかなかった。
野菜が入った段ボールの一番上にいたのがこの子でした。
"冷凍" ではなく、"そのまま" だった・・
冷凍の販売はしていないようなので、まぁ、こんなふうに送るしかなかったのかなぁ💦
他にも
「???」ってなるようなものを
ちょいちょい送ってきます。
あぁ、いや、
送ってくださいます。
わたしが喜んでいる姿を想像して、
「これも」「これも!」と送ってくれているのでしょうかね~。
(きっとオトンとオカンはふざけていないはず・・!)
嬉しいですね😁
最近、
帰省することが一番の親孝行なのかもなぁ~
って思うんです。
(早よ帰りたい。実家の近くの公園の桜見に帰ろ〜~🌸)
よし、春のお野菜も送ってもらおっと ♪
オトン、オカン、
孟宗竹を送ってくれーーーーーーーーーー!!!
孟宗汁をつくるでやんす!!
今回はアベマミー&パピーの『イカしたセンス🦑』についてでした。
次回のお気に入りは何でしょう?
ではまた、ごきげんよう🌼
FJALLRAVEN by 3NITY TOKYO アベ
![画像15](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72855842/picture_pc_af71a29aba1ed3e405612a31c7d3b074.png?width=1200)
孟宗竹の『孟宗くん』
(ゆるすぎん?ふにゃふにゃ)
🍊このシリーズはハッシュタグ 【#アベノオキニ】 からまとめてお読みいただけます!ぜひご覧ください!