うざい身内ネタにどうやったら寛容でいられるか。
身内ネタとは...。
ある特定の集団または界隈だけが盛り上がれる話題のことをさす。
SNSをやっていれば一度は経験があるのではないだろうか。身内ネタで団結力や友だちの多さをアピールしてくるユーザーを見かけたことが...。
一度や二度なら受け流せるものの、同じユーザーが毎日のように身内ネタをみんなが見るタイムラインに投稿すると如何だろう。
筆者は非常に器が小さいので、正直ムカつくしかウザいと思う。だかしかし、このような気持ちになる人は少なくとも筆者だけでは無いと思う。
「なかよし」や「好き」の気持ちを伝えるなら、直接ダイレクトメッセージをすればいいのではないか、なぜわざわざタイムラインで見せつけるような行為に及ぶのか。
大体の場合、それは"「**私は人に恵まれてますよ」アピール **"をしたいが為である。
「私にはこんな良い友だちが居ます」
「私は楽しい人たちに囲まれてます」
「私はみんなに愛されています」
といった死ぬほどくだらなく、腹の立つ自慢話をタイムラインに載せられてはイラっとしても仕方のない事である。
ただ此処でひとつ問題が発生する。
「SNSは好きなことを呟く場なのだから、別にいいじゃないか。気に入らないならフォローしなければいい。」
と言い始める人が居る。だがしかし、いくらインターネット上とは言え、人間関係とはそんな単純なモノなのだろうか?
実際の人間関係では「相手を傷つけない、不快な思いをさせない」「嫌な部分もあるけどそう簡単にはサヨナラできない関係だ」と誰もが思うことがあるはずだ。
インターネット上でも人間関係の大まかな仕組みは変わらないのである。
特に先に書いた「相手に不快な思いをさせない」などは人間関係を築く上で最も大事なポイントだと言っても過言ではない要素である。
身内ネタを毎日のようにばら撒く行為は他人を不快にさせるのではないだろうか?
もちろん、そんなものは気にしない強靭なメンタルを持っている人も居るが、筆者は細かいことに反応してしまう"面倒なタイプ"の人間なので身内ネタの連発・乱用にはとにかく腹が立って仕方がない。
だが、そのような人に直接
「あなたの投稿は身内ネタが多くて腹が立つので控えてくれないか。」
とは言いづらいし、相手が急に身内ネタを投稿しなくなる確率も低いだろう。
と、前置きが長い上にグダグダしてきたので、簡潔に本題を提示することにする。
今回はこのような「ウザい身内ネタ」に対して、どうしたら寛容でいられるかを考えることにする。
まず、その身内ネタに対して不快感を覚えているのはきっと自分ひとりではないはずだ。他にもその「身内」に属さない人たちは多少なりとも良い気はしていないと思われる。
そう考えるだけでも、
「自分だけがイライラしているのではない」
「みんなも思ってるんだろうな」
と思い、少しは気持ちが収まる気がする。
次は、「身内ネタを言うことでしか仲間意識を表せないかわいそうな奴だ」と思うこと。
偽りの友だちほどあからさまに仲良く見せ、本当の友だちとは主に個人間で連絡を取る。というのはよくある話で、その例に従って考えると上のような思考に至る。
私自身の精神年齢が非常にお子ちゃまなので、大した解決法を提示できなかったことは悔やまれるが、筆者は上のふたつで何とかやり過ごしている。
筆者も含め、過度な身内ネタは控えたいものだ。
誰かひとりの参考にでもなれば幸いです。
※この文は筆者の独断と偏見によって構成されたものです。あくまで一個人の意見として読んでいただくようお願い申し上げます。