【20210404】1.「妻ブログ」のタイトルを「がんばるワーママブログ」に変更した
1.「妻ブログ」のタイトルを「がんばるワーママブログ」に変更した
妻と色々話し合って
・退職して、転職して退職して、また働き始めて「ワーママ」になったこと
・「妻」よりも「ワーママ」の方が悩みや感情を書きやすいこと
・地方に住む「ふつうのワーママ」のブログなので、アフィリエイト目的の都会的な転職系ブログと差別化できること
‥などが理由で、カテゴリタイトルを変えることにした。
「妻ブログ」として紹介していた過去記事のリンクは飛べなくなってしまっているので
コツコツ記事を直していく。
‥まだほぼ全く誰にも見られていないサイトで良かった(笑)
2.自分の経験がきちんと資産になっていることに、ブログを書き続けると気付く
逆に言うと、これまで経験した
しんどくて辛かったあらゆる出来事が
ブログを通して発信することで
肯定できるようになってくる。
きちんと差別化できているいまの形の方が、
書いている僕自身のストレスが無い。
心地よく継続できるところを見つけられている。
3.父親の身体の不調が心配
最近フルートを始めた還暦過ぎの父。
このまま充実した老後を過ごせそうかなと思っていたら、
最近首の骨が痛く、その痛みが腕のしびれに来ているらしい。
現在はたらいている会社も、腕が痛すぎて休んでいる。
孫を抱っこするのも大変そう。
この痛みやストレスが、お金で治ったら良いのに。