3Dアニメーターに必要な「1つで観る」方法(基礎編)
はじめに
3Dアニメーターは、
元々出来上がっている3Dモデルがありきで、そのモデルを人形を動かすようにアニメーションを作っていきます。
作っている最中に、
モデルが複雑だったり、
動きが複雑だった場合、
目指していた方向からズレていくことがしょっちゅうあります。
その簡単な対策をご紹介します。
単純化「1つの塊」
対策として、単純化するという基礎に立ち返る方法があり、
という方法が効果的です。
おそらく学校などに通っていた方は、やった事がある1つのオブジェクトで生き物のように動かしてみよう!という基礎がここで役立ちます!!
例として下図ご覧ください。
例えば、
人モデルを使用して、
アニメーション制作をポーズtoポーズでブロッキングした後に、一度この方法で確認すると、
全体的に重要なズレがわかります。
特に、
人キャラの動きがある(重心を崩す)アニメーションの場合に効果的です↓
タイミングをみて、全身がどれだけ傾いているのか?
1つの塊で捉えようとすると、見えてきます。
最後に
アニメーション制作中には、
どうしても細かい点に目が行きがちです。
ことわざにある
とならないよう気をつけたいところです。
時間は有限です。
正確にアニメーションの完成度上げるためには、
寄っていた視点を
離してみる意識、
大枠で捉える意識、
も重要かと思います。
応援していただける方は、よろしければサポートお願いします。