見出し画像

外出自粛中なので気分が上がるようなランチにしてみた話

こんにちは。さびです。

すっかり自宅に引きこもっているさびです。

職場の席替えに伴い、引っ越し準備をしに行かなきゃいけなんだけど、行くのがとっても面倒だな~~~と思っているさびです。


自宅にいるよう心掛けているみなさん、ごはんってどうされてるのでしょうか…

さびは普段、自炊よりも優先したいことがあるので全然料理しない。

うどん、うどん、うどん、ひたすらうどんばっかり食べることもある。


まあでも、こういうご時世で外食、中食ばっかりしてられないので、ちょこちょこ簡単料理をするようになった。

簡単料理だけでもいいかなと思ってたんだけど、今週頭からリモートワークになった時に、ずーっと家にいるのって結構しんどいなと感じた。

で、さびは今週からだけど、シマさんは先週からずーっとリモートワークで自宅にこもっているわけで。


こういう時って、食べるものくらいは贅沢に、というかちょっと気分が上がったり、嬉しくなったりするものがいいんじゃないかな、と思って頑張ってみた結果がこれ。

画像1

こういう、具がぎっしり詰まったサンドイッチ、めちゃ気分上がりません???

もうね、とっても美味しかった!!!

シマさん、たまごサンドが好きらしく、とても喜んでくれていたので、頑張ってよかったな~って思う。


結構、パンが好きなので、パン屋さんでパンを買う時はテンションが上がりがち。

なんだけど、おいしいパン屋さんのパンって、高いんだよね。

サンドイッチも、まあまあなお値段。

買う時は、「高けえな~~」って思うんだけど、今回自分でサンドイッチ作ってみてわかった。

具をたくさん入れようとすると食材の種類が増えるし、その分値段もかさむんだよね。

だから、サンドイッチ類とか食材がたくさん使われているお総菜パンは高くなって当たり前なんだな、ということを再認識できました!


その日の夜ごはんがこちら。

画像2

シマさん、ごまドレが大好きで豚しゃぶサラダも好きなんだよね。

で、サンドイッチ作るのにレタスとかきゅうりとかトマトとか多めに買ってたから、喜んでくれるかな~と思って夜に豚しゃぶサラダを出した。

ご飯のおかずにならなさそうだったから、そもそも白ごはんは出さなかった!

どうかな~って不安だったけど、サラダがすごいボリューム感だったから結果的に二人とも満腹になってよかったなって感じです。でへへ。


というわけで、ちょこっとだけ料理を頑張ったお話でした。

普段はいかに料理の労力を減らすかについて全力を注いでいるので、その話もまた書きたい。




いいなと思ったら応援しよう!