
Photo by
lisa500ml
レシピ管理アプリは、メモアプリがいいんじゃないか?
クックスルーというレシピ管理アプリを使っていたのですが

無料版は30件までしか登録できません。
レシピの管理に月額200円
年に2400円はやだなぁ…とぼんやり思っていて
思いついたのが
「iPhoneメモアプリでいいんじゃないか?」
正解でした。
例えば、「ゴーヤナムル」ってタイトル付けて
その下に写真を貼ります。

「0.6塩」は、茹で上がりゴーヤ重量にあえる塩の%
自分がわかればいいので^^;
次にハッシュタグを付けとくと
後で検索ができます。
#ゴーヤ #ナムル
って書いておくと、ゴーヤで何作ろうかって時に
すぐに引っ張り出せます。
最後に材料や手順を書いて完成です。
Androidの方はGoogleキープでしょうか。
タグを使えるので、後で探しやすい。
気に入ったレシピのURLをそのまま貼り付けて保存しておいたり。
材料や手順もスクショしてそのまま貼り付け可能(これ、めちゃ楽!)
フォルダわけもできるので
前菜、パスタ、鍋、魚、肉、ごはんもの、麺類、甘味等
思うように分類も容易です。
これで数を気にせず登録でき、嬉しいです。