![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167217446/rectangle_large_type_2_ad33b9d5fa86a2c7c184af59cc03abb6.png?width=1200)
Photo by
shigekumasaku
真昼の実験室(チーズ編)
水切りヨーグルトがどうにも食べたくて、
水を切りました。
そうすると何が起きるか。
ホエーっていう液体が出る。
乳清?と呼ばれるタンパク質らしい。
そのまま捨てるのはもったいないので、
何かできないかと調べていたら
ここに牛乳を入れて加熱するとチーズに変身するとのこと。
おし、やってみよう。
ということで牛乳を買ってきて鍋にかけてみました。
~分量~
・ホエー 出ただけ(今回は165㏄)
・牛乳 ホエーと同じ量
・塩 2グラムでやってみたけどしょっぱかった
牛乳と塩を混ぜて火にかける。ぷつぷつしてきたらホエーを入れてひたすら混ぜ続ける。
固まってきたらすくって水を切る……んだけど、
いつまでたっても固まらん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167411182/picture_pc_97b8e3e1cfd0c77421fa7823c684217a.jpg?width=1200)
仕方がないので、酢を投入して凝固させる方向にシフトチェンジ。
最初よりはもろもろしてきたので水切りしてフィニッシュ!
固まらない原因が分からないけど悔しいのでまた近いうちに挑戦しようと思いマッスル。
できあがったチーズはとんでもなくおいしかったです。
ちなみにこの日の夕飯はチーズフォンデュでなんかやたらと乳製品まみれなのでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167411162/picture_pc_c1d7f6a852a2926ba8e1039c0e7cfbc7.jpg?width=1200)