飲食店未来学<24年予測>10/10:経営者のあり方で未来が変わる時代
2024年という大きな時代の変革の年に、飲食業界に視点で、この記事をご覧になっている方々に10回シリーズでお伝えしてきました。
このまとめの回では、すべての経営責任を持つ経営者の方に「動かなければ沈むだけ、ここで動くきっかけをつかみませんか」と心から伝えたい。
🍓日々の実務を頑張れば経営をがんばってると思い込む経営者は先のことは何も考えてない
早朝から夜まで毎日満足に休憩をとらずに日々の経営に没頭される経営者の方がおられます。その努力は尊敬に値しますが、この時代の変わり目の年の視点で見ると、経営の危機が大きく迫っているともいえるのです。
時代の変化を半歩先に読み取りその対策に着手する。
来たるべき次の時代を想像して予測してみて、捨てるところと新たに身につけるところを見つけなければ、「時代遅れのなくてもよい事業者」になって
しまうのです。
時代が大きく変わるたびに、既存のものの半数近くが滅び、そして成長する力を持ったところだけが雑草のように芽を吹いて埋め尽くします。
●1年先や3年先の事業の姿を想像してみよう
(経営者のあなたしかできません)
事業のビジネスモデルも従業員も店舗もすべて年を取り劣化します。
●事業承継が控えているなら10年先を想像しましょう
今のままで10年先も同じ売上、同じ従業力、同じ店舗や機材で
事業の継続ができますか?
後継者を育て、従う従業員を育て、大きな投資が必要なものは二世代で返済する形で改善・改革をしなければなりません。
🍓成功したビジネスモデルが長く続くと信じ込む経営者は10年~15年で没落する
私の知っている焼肉店グループがあります。
結果として成功したビジネスモデルはもう1号店から数えて12年目を過ぎてきました。そして今でも成長できています。
その原動力は、最高のQSC(商品力・接遇力・店舗力)をお客さまに提供し続けることです。維持することは、大変な努力が必要です。
私は、この企業でさえも、食材や人件費、光熱費などのランニングコストの高騰や、団塊の世代が消え去る5年先~10年先の人口減少および外食人口の減少時代に向けて、強化対策をとらないとほころび始めると考えています。また、人手不足を補う省人化対策も必要です。
老舗と言われる飲食店は、基本、開業後12年~15年で没落する運命を生き残る改革を常に行うことで生き延びてきたと思うのです。
変化することを恐れた事業体はすべて消滅しています。
🍓動ける間が自分の賞味期限と最後まで居座る経営者の末路は厳しいものになる
一言で言うと、日本の多くの経営者は「事業承継が下手」です。
それは、居心地の良い社長のイスに座り続けるからです。
先代の社長が限界の年齢まで居座ると、その下にいる後継者の年齢は
もう100%の力はおろか80%も出せれば十分な、初老の年齢なのです。
こういう計算ができない経営者の事業体は、成功できるはずがありません。
事業承継は、短くて5年、長くて10年のロードマップを組んで計画的に
すすめないとうまくゆきません。
まさに、
強い力を持った経営者を育てることが、あなたという経営者の最後の仕事になります。
🍓失うことを恐れては守勢に陥り攻めの経営者にはなれない
持っているものがいくら多くても、いったん守勢に回れば、どんどん際限なく角砂糖のように溶けてなくなります。
生き残るためには「生み出す力」がないとダメです。
生きる力、強い力は、
「リスク50%までならやってみる」という決心ができる人だけの特典です。
🍓大きな時代の変わり目を自覚できない経営者は先駆者に従うしかない
人間は考えてみないと、気づかないことだらけです。
1日中働きっぱなしの経営者の方が、これほどがんばっても黒字にならないということには同情しますが、
そもそもやっていることが、すべて的を得ているかどうかも検証してみないといけないことです。
★自分で考える経営者
1日に10分でも考える時間を作って、これから先どうあるべきかを考えてみる。
★助言者のアドバイスをヒントに考えてみる経営者
信頼できる助言者(家族、後継者、専門家、金融機関、税理士など)の助言の中から、同意できる内容をトコトン考えて考えをまとめてから協議する。
★考えることが苦手な経営者
上記の複数の助言者の意見を数種類の項目にまとめて、
「すぐできること」、「1年かけてすべきこと」、「向う数年間で行うべきこと」に分けて、ひとつづつ変えてゆくことです。
項目がいくつあっても構いません。その分だけよくなります。
着手する順番を決めるので、いつも課題はひとつが中心です。
今年を良き年にしましょう
変化の年は行動する年です!
私の参加しているマガジンと著作2冊です。
ご参加や著作があなたのお役に立てば幸いです。
●著作
「開業が決まったら最初に読む本」(kindle本 ¥680)
「成功する飲食店の値上げ戦略2024改訂版」(Kindle本¥680)
12月まで負けずに頑張りましょう。
(了)
飲食コンサルタント業30年の経験を通じてお知らせしたいこと、感じたこと、知っていること、専門的なことを投稿しています。 ご覧になった方のヒントになったり、少しでも元気を感じて今日一日幸せに過ごせたらいいなと思います!よろしければサポート・サークル参加よろしくお願いします